[La Voce Del Padrone] A.トスカニーニ指揮NBCso./ベートーヴェン:交響曲1, 4番

[ 1139-024 ] Beethoven, Toscanini, NBC Symphony Orchestra ‎– Symphonies Nos. 1 And 4

通常価格:¥ 2,750 税込

¥ 2,750 税込      



商品コード: 1139-024

作品名:ベートーヴェン:交響曲1番Op.21, 交響曲4番Op.60
演奏者:A.トスカニーニ指揮NBCso.
プレス国:イタリア, Italy
レーベル:La Voce Del Padrone
レコード番号:QIM 6399
M/S:モノラル, monaural
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:8/7
評価/ジャケット:A
キズ情報:
レーベルタイプ:赤白SCニッパー, グルーヴガード厚, 6時にMade in Italy., Rights Society:DP, (P)なし, Price Code:A, スタンパー/マトリクス:2XEA 1001-T1 21-8-67/2XEA 968-1 21-8-67(ラウンド小文字スタンパー・英EMI系La Voce Del Padroneタイプ), 英EMI系モノラル製造を示す2XEA***で始まりレコード番号を含まないイタリア専用マトリクス使用, 補助マトリクス(3時):イタリア盤にはない, 再補助マトリクス(9時):イタリア盤にはない, 1960年代のスタンパーによる1967年頃製造分, カッティング担当を示すマトリクスはない, イタリアにはRCA系から出るLM番号も存在するが同時期と思われる, 4番はイタリアに銀大ニッパーレーベル存在する(旧番号存在する), フラット盤は存在する, イタリアEMI系でこれより古いレーベル存在する(4番:QALP 10227・1950年代後期リリース・1番に関しては不明), イタリアEMI系で最古レーベル・最厚プレスではない, 更に古いマトリクス存在する, ステレオ存在せず, RIAAカーヴである, 米RCA音源のLa Voce Del Padrone制作プレス, 工場:不明, イタリアEMI系での再版, re issue in It.
ジャケット:両面コートぺラ, 背文字:あり(黒色・白背景), 裏文字:あり(伊語タイトルと他のレコード情報), ジャケ裏年号:mod 1956, 当社入荷履歴上で最古の年号/存在する年号:不明(入荷がなく比較不能・当ジャケットであると思われる), (P)(C)なし, 写真撮影者:Farabola, 原画/被写体:FarabolaによるArturo Toscaniniのモノクロ写真とタイポグラフィー, デザイン:.La Voce Del Padrone Group, ライナーノーツ:, 製作:La Voce Del Padronei, 印刷:不明・イタリア製, イタリアEMI系で旧番号・QALP 10227が存在する, イタリアEMI系での再版, re issue in It.
トピックス:1番:1951年12月21日/4番:1951年2月3日ニューヨーク・カーネギーホールでのモノラル録音, 録音詳細不明, 米国では1番はRCA:LM 6009(+2番)/4番はRCA:LM 1723(+2番)とのカップリングでそれぞれ翌年に初リリース, 欧州では各国RCAとEMI系の2種が並存する, 英国HMVでは1番:ALP 1039-1040(+9番)/4番:ALP 1598(+レオノーレ1番)とのカップリングで初リリース, これは1960年代初期にイタリアLa Voce Del Padroneが英国スタンパーを元に独自にカップリングして制作したイタリア盤である。同シリーズで全曲揃うかは不明だがトスカニーニの故国であるイタリア発売分に興味のある方はどうぞ, 尚1番はイタリアRCA:LM 6009 (+2番が存在する), 1番のイタリアでのEMI系リリースは不明(当番号が最初の可能性もあり), 4番のイタリアでのEMI系プレスは英国のALP 1598(+レオノーレ1番)と同じ内容がQALP 10227で初リリースされ・当4番は再版, イタリア盤についての詳しい情報はない, これは1967年頃製造の再版となる

商品詳細:2曲とも'51年カーネギーホールでのモノラル録音。 米国では、LM 6009とLM 1723で出たもの。英RCAオリジナルは(1958年発売)は別々に発売された。1番は9番の余白に入る形で、ALP 1039-40、フランスではFALP 190-1。イタリアRCAは、米LM 6009と同じ。英国RCAでは4番は2番とのカップリング。1+2番は英、仏RCAのみのカップル。特に英RCAはDECCAのプレスにつき、非常に音離れがよく、クリアー。古さをまったく感じさせない演奏で、このスピード感こそ、トスカニーニの生命!これは珍しい故国イタリアのプレスで安価だが十分に楽しめるラテン的な音質の盤。

トスカニーニの在庫一覧へ




【特設ページへ移動】







SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)