[Les Discophiles Français] Y.ナット(pf) / ベートーヴェン:Pfソナタ(全32曲・完結)
通常価格:¥ 66,000 税込
¥ 66,000 税込

商品コード: 1165-027
商品詳細: Y.ナット(pf)によるベートーヴェン:Pfソナタ(全32曲)がLPで録音された世界初録音である。ピアノファンの皆様はこのDFのオリジナル盤11枚をバラでしかも良い状態で揃えることが一つの夢ではないだろうか? しかしそう簡単にいかないから夢のままなのだろう。お金をつぎ込んだだけでは解決しない要素が多分に潜んでいる。運であったり情熱、労力という大きな壁があることも御周知だろう。ベートーヴェンのピアノソナタを聴き込んだ方ほどこう言う「最後に一つ全集を残すならナットを措いて他にない」。その通りだろう。筆者も賛成である。ナットのベートーヴェンは彼の代表作であり、この曲の超名演。ピアノ1台で交響曲の様な多様な表現に挑もうとしているのがわかる。そこまでして集める価値のある録音だと信じて疑わない。イーヴ・ナットは1890年仏ベジエ生まれ。パリ音楽院で学び、ティボー、エネスク、イザイ達と多くの演奏旅行を行った。彼のピアニズムは、精緻なアゴーギグ、計算されたルバート、タッチの節制など、コルトーを代表とするフランス・スタイルとかなり異なる。それは彼の短い指が原因だった?。しかし、このベートーヴェンは、やはりフランス的香りがする。洗練という言葉が最も当てはまるベートーヴェン!ナットがいなければ、全て変わっていた。今回この黄色い棒付きジャケットが良い状態で10枚揃ったので出す。オリジナルではないことははっきりしている。ただし盤質との闘いになるDF2桁/3桁番号は精神衛生上好ましくはない。全11枚が盤質7ということこそ本物の夢である。キズがあっても音が良ければそれで良いと考えるオリジナル主義の方は少数派であることは確か。1970年代に入ると全集箱が登場する(一部に新録音が含まれるという説がある)。そのプレスよりはずっと良い音質である。盤質と音質が上手くバランスしたこのあたりが狙い目とお考えの方にピッタリのバラセット。こういうセットを作ることは業者といえど安易ではない。オリジナルは下記の11枚である。DF 57/109/125/126/133/144/145/153/154/155/161。当再版は1960年頃のプレスでオリジナルと同一カップリングであるので、音質差は通常の再版より小さい。
ナットの在庫一覧へ