[VÉGA] Y.ロリオ, O.メシアン(pf) / メシアン:2台ピアノのための「アーメンの幻影」

[ 1178-062p ] Messiaen, Yvonne Loriod ‎– Visions De L'Amen

通常価格:¥ 1,650 税込

¥ 1,650 税込      



商品コード: 1178-062p

作品名:メシアン:2台ピアノのための「アーメンの幻影」
演奏者:Y.ロリオ, O.メシアン(pf)
プレス国:フランス, France
レーベル:VÉGA
レコード番号:C30A 368
M/S:モノラル, monaural
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:7
評価/ジャケット:A
キズ情報:
レーベルタイプ:白灰VEGA★, グルーヴガード厚手, Mede in France, Rights Society:BIEM, (P)なし, Price Code:Série Artistique, マトリクス/スタンパー:30BVG 1515 D1/30BVG 1516 X11(ラウンド小文字スタンパー・VEGAタイプ), VEGAモノラル録音を示す30BVG***で始まる専用マトリクス使用, 補助マトリクス:なし, Pathéプレスではない, 1960年代のスタンパーによる1967年頃の製造分, フラット盤存在せず, 白黒竪琴レーベル存在せず, これより古い白灰VEGAレーベル・外周2mmにラウンドスジ存在する, 最古レーベルではない, 最厚プレスではない, 旧番号・10"などの旧発売はない, 更に古いマトリクス存在する(旧字体), ステレオ存在せず, RIAAカーヴである, VEGA音源のVEGA制作プレス, 再版, re issue
ジャケット:折返表コート, Présence De La Musique Contemporaine, 灰色に文字のシリーズ, 背文字:なし(初期の証拠), ジャケ裏文字:なし(仏語タイトルと他のレコード情報), ジャケ裏年号:なし, 当社入荷履歴上で最古の年号/存在が確認された年号:不明(年号記載ないが当ジャケットと思われる), (P)(C)なし, 写真撮影者:不明, 原画/被写体:Contemporaineシリーズの灰色地に文字・共通デザインとタイポグラフィー, デザイン:Martine Duchemin, ライナーノーツ:ライナーなし, 製作:Disques Véga S.A.I.P., 印刷: Imprimerie Chaumes.. Paris, これより古いタイプは存在せず, オリジナル, original
トピックス:1962年パリでのモノラル録音, 録音詳細不明, 1963年頃Disques Véga S.A.I.Pによりコピーライト登録・同年当装丁にて初リリース, 当社初入荷分の希少盤, メシアン夫人によるメシアン作品録音, ロリオは1950年頃同曲を米Dial Recordsに初期モノラル録音あり, これは1967年頃のセカンドレーベル(VEGA★)がオリジナルジャケットに入るケース, 2回目録音, 演奏;★★★★+, 音質:★★★★+

商品詳細:2台ピアノのための「アーメンの幻影」は、メシアンが独自のピアノ音楽の書法の探究に乗り出す切っ掛けとなった作品である。1930年代、メシアンは作曲家グループ「ラ・スピラル」及び「若きフランス」で自作を含めた同時代音楽の普及に携わり、フランスの新進作曲家の一人として名を馳せた。しかし、第2次世界大戦中の1940年、メシアンはドイツ軍の捕虜として拘束され、ドレスデン近郊の収容所で生活を送る。1941年パリに戻ったメシアンが自らの語法の体系化を試みた作品が「アーメンの幻影」他である。こうした再出発の時期にメシアンが出会ったのが、当時パリ音楽院で学んでいたイヴォンヌ・ロリオである。ロリオの高度な音楽的資質に刺激を受けたメシアンは、オルガン作品で扱ってきた神学的なテーマを演奏会用のピアノ音楽に導入し、14年前の《前奏曲集》以来となるピアノ曲集の作曲に取り組み、続いて大作《神の臨在への3つの小典礼曲》と《幼な子イエスにそそぐ20のまなざし》を比較的短い間で書き上げたのである。この録音は2台ピアノのための作品で、作曲者本人、更には夫婦共演である。キリスト教の世界を表現しているので、日本人には理解不能の領域と思われるが、現代作品の一つとしては完成度が高く、またこれを超える録音はない。

ロリオの在庫一覧へ




【特設ページへ移動】







SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)