[ETERNA] S.シュテッキヒト(pf) / 「Pf名曲集」エリーゼのために, 愛の夢, 春のささやき, 熊蜂の飛行, 水の戯れ, 月の光, 他

[ 1211-055p ] Siegfried Stöckigt ‎– Klavierstücke - Bekannt Und Beliebt

通常価格:¥ 1,100 税込

¥ 1,100 税込      



商品コード: 1211-055p

作品名:Klavierstücke(14曲)/ベートーヴェン:エリーゼのために, ウェーバー: 舞踏への勧誘(華麗なるロンド), グリーグ:抒情小曲集第5集Op.54~こびとの行進, リスト:「愛の夢」第3番, ラフマニノフ:前奏曲 嬰ハ短調Op.3-2「鐘」, シンディング:春のささやきOp.32-3 | リムスキー・コルサコフ:歌劇「サルタン皇帝の物語」~熊蜂の飛行, イベール:白い小さなろば, ドビュッシー:「ベルガマスク組曲」~月の光, バルトーク:アレグロ・バルバロ, プロコフィエフ:ガヴォットOp.32-3, ラヴェル:水の戯れ, ガーシュウィン:ピアノのための3つの前奏曲~Ⅰアレグロ・ベン・リトマート・エ・デチーゾ--Ⅱアンダンテ・コン・モート・エ・ポコ・ルバート--Ⅲアレグロ・ベン・リトマート・エ・デチーゾ, エネスク:ピアノのための組曲第2番Op.10~トッカータ
演奏者:S.シュテッキヒト(pf)
プレス国:旧東ドイツ, Germany East
レーベル:ETERNA
レコード番号:825 734
M/S:ステレオ, stereo
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:7/6
評価/ジャケット:A
キズ情報:A面4時に凹あり, 低く小さいレベルで1分程度ボソという通過音入る, B面1時に極小凹あるがほとんど影響ない(10回程度), キズはない
レーベルタイプ:【旧東ドイツでの再版】---緑/銀, ○○ST33, グルーヴガード厚手, Rights Society:AWA, (P)なし, スタンパー/マトリクス:825 734-1F/825 734-2M (ラウンド小文字スタンパー・ETERNA中期タイプ), ETERNA規格ステレオ製造を示す825***で始まりレコード番号を含む専用マトリクス使用, 補助マトリクス:C79 W N/M81 EN NT, 再補助マトリクス:A3 A/A1B1 B, 再々補助マトリクス:あり(判読不能), 1979年3月/1981年12月製造のスタンパーによる1981年頃製造分, STO---初期マトリクス:なし(存在せず), 旧番号・V字ステレオレーベル存在せず, 黒/銀厚手重量の初期レーベル存在する, ED存在せず, これより古いレーベル存在する, 最古レーベル・最厚プレスではない, 更に古いマトリクス存在する, 更に古いTime Code存在する(69年分がある), モノラル存在する, RIAAカーヴである, ETERNA音源のETERNA製作プレス, カッティング担当:イニシャルWのAnnelene Dziengel /ENはIngrid Trumpf + ノイマンのカッティングマシン使用(NT), 工場:VEB Deutsche Schallplatten Potsdam-Babelsberg, 再版, re issue
ジャケット:【旧東ドイツでの再版】---紙ペラ, 表記されたジャケット番号:825 734, Price Code:12.10 M, 背文字:あり(黒色・白背景), ジャケ裏年号:Ag 511/01/79, 当社入荷履歴上で最古の年号/存在が確認された年号:(285)Ag 511/02/69(当ジャケットではない・旧デザインあり), 製作:VEB Deutsche Schallplatten Berlin DDR, 印刷:VEB Gotha-Druck, 長ステレオ折返紙タイプで旧デザインが存在する(裏年号69), ツヤタイプ存在せず, これより古いタイプ存在せず, 再版, re issue
トピックス:1965年10月11~14日/1966年2月10~11日・3月25日モノラル/ステレオ録音, 録音場所不明・ドレスデンと思われる, 録音技師:Bernd Runge, プロデューサー:Bernd Runge(兼任), 1968年VEB Deutsche Schallplatten Berlin DDRによりコピーライト登録・同年モノラル:820 734/1969年ステレオ:825 734(黒/銀厚手重量盤・ステレオ折返紙タイプで旧デザイン裏69ジャケット入り)にて初リリース, これは1979年3月/1981年12月製造のスタンパーによる1981年頃製造の再版盤が1979年製造の新デザインジャケットに入るケースで再版, 入荷の少ない番号, ライプツィヒ楽派のジーグフリート・シュテッキヒトの唯一のピアノ小品集にして代表作!, 演奏:★★★★+, 音質:★★★★★, 曲目を全て記載した, 使用ピアノは東独メーカーのブリュートナーと思われる(記載はない)

商品詳細:ETERNAにピアノ小品集は多くない、その中でジーグフリート・シュテッキヒトが選ばれたのはそれだけの実力を認められたからだろう。当時の共産圏では政治力も共に必要だったとは思われるが。シュテッキヒト唯一のピアノ小品集。録音は1965/66年で、初出は'69年の長ステ厚手盤。技師B.ルンゲによる録音で、小品14曲を軽快に綴ってゆく。ETERNAには、この手の内容のものが少なく貴重である。シュテッキヒトは東独領ザクセン州フォークトランドのレンゲンフェルトに生まれた。1946年から1959年までライプツィヒのHochschulefürMusikでHugo Steurerに師事。1968年からは東ベルリンのハンスアイスラー音楽学校の教授に任命された。1959年、彼はジュネーブの国際音楽コンクールでメダルを獲得。ジャズの分野でもライナー・カレルの名で活躍。世界の共産圏へのツアーを行った。クラシックでは、これが代表作になるだろう。極めて明快なタッチで、沈み込んだり濁ったりしない、クリアーなピアニズム。現代感覚ながら、その中からジワリと滲み出てくるものがある。確かな技術を根底に持っているようだ。尚、1984年モービッツァーの「カンツォネッタ」というVn小品集にピアノ担当で参加、1983年にバッハのトッカータ集も出している。ETERNAで最初のガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルーも録音している。初期録音の為、なかなか音質は良い。ライプツィヒ楽派に属する。

シュテッキヒトの在庫一覧へ




【特設ページへ移動】







SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)