[La Voix De Son Maître] G.シフラ(pf) / レシタル-1 / モーツァルト, フンメル, ベートーヴェン, リュリ, クープラン, スカルラッティ, クレプス, C.P.E.バッハ

[ 1219-016 ] Gyorgy Cziffra ‎– Cziffra Plays Miniatures

通常価格:¥ 7,700 税込

¥ 7,700 税込      

数量


商品コード: 1219-016

作品名:RECITAL-1/リュリ:ロンドー形式によるガヴォット, クープラン:ティクートクーショック(オリーヴしぼり機), スカルラッティ:ソナタ ハ長調Kk159, 同:ソナタ イ長調Kk113, クレブス:ブーレー変ホ長調, C.P.E.バッハ:アンダンティーノ ロ短調 | モーツァルト:Pfソナタ8番K.310, フンメル:ロンド 変ホ長調Op.11, ベートーヴェン:エリーゼのために
演奏者:G.シフラ(pf)
プレス国:フランス, France
レーベル:La Voix De Son Maître
レコード番号:FALP 479
M/S:モノラル, monaural
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:7
評価/ジャケット:A
キズ情報:A面10時に無音スレあり
レーベルタイプ:【フランスでのオリジナル】---銀大ニッパー内溝, 9時にMade in France, フラット重量, 表記されたレコード番号:FALP 479, Price Code:Ⓐ, Rights Society:記載なし, (P)なし, スタンパー/マトリクス:2XLA 342 23/2XLA 343 22 (ストレート小文字スタンパー・EMI/Pathéタイプ), EMIグループのフランス録音モノラル製造を示す2XLA ***で始まりレコード番号を含まないフランス型フランス専用スタンパー使用, 補助マトリクス:ストレートM6スタンパーM6 191848/M6 191849, 再補助マトリクス:なし・パテキュラー(Patéculaire)はない, ストレート本体とストレートMスタンパー2種併存のPathéプレス, 1950年代製造のスタンパーによる1957年頃製造分, Disques Incassable付フラット盤は存在せず, 旧番号存在せず, これより古いレーベルは存在せず, フランスでの最古レーベル・最厚プレスである, 更に古いマトリクス存在するか不明, ステレオ存在せず, RIAAカーヴではない, EMIグループフランス音源のLa Voix De Son Maître製作Pathéプレス, 工場:Pathé Marconi, Chatou, フランスでのオリジナル, original
ジャケット:【フランスでのオリジナル】---棒付ボード(粗目紙厚手), 表面:ザラザラ, リブレットのコピー付, 表記されたジャケット番号:FALP 479, Price Code:Série de Luxe(記載なし), 背文字:あり(棒上に金色押型・黒クロス紙背景), 内ジャケ窓付き(初期分), (P)(C)なし, ジャケ裏年号:なし, 当社入荷履歴上で最古の年号/存在が確認された年号:不明(年号記載ないが当ジャケットである), カッサンドル工房のデザイン, 製作:Les Industries Musicales Et Electriques Pathé Marcon. Paris, 印刷:Mercure Editeur. Paris., 棒付ボード以前の折返ペラタイプは存在せず, フランスでこれより古いタイプ存在せず, フランスでのオリジナル, original
トピックス:1956年12月1957年1月のパリ・サル・ワグラムでのモノラル録音, 録音詳細不明, 1957年頃Les Industries Musicales Et Electriques Pathé Marcon. Parisにてコピーライト登録・同年La Voix De Son Maître:FALP 479(当装丁)にて初リリース, 英国では1959年6月HMV:ALP 1691(赤/金レーベル)で初リリース, これは小品集Vol.1のレシタル「RECITAL」でモノラルのみ存在でフランスでの初年度リリース分オリジナル, Vol.2は1958/1961年録音の「Pages Immortelles」モノラル/ステレオ存在, フランスジャケはAtelier cassandreがデザインを担当・英国のつまらない写真ジャケとは大きな差を見せる, これがシフラ初の小品集でモーツァルト:PfソナタK.310が丸々収録, 案外良い, シフラの最初の1枚としては最もお薦め!市場の大半が白SCニッパーGGの1960年代前期プレスである, 希少なオリジナル, 演奏:★★★★+, 音質:★★★★

商品詳細:シフラはVSM時代に2枚の小品集がある。このVol.1は1957年初出のモノラル録音。特に日本でのシフラはリスト弾きとして紹介された。確かにリストを得手とし、その優れた技巧を操り難曲を容易く弾いてみせるイメージは強い。そのような印象の強い方にこそ、万能ピアニスト・シフラの小品集を聴いて欲しい。ハンガリーが生んだ天才型ピアニストであり、即興演奏の名手が弾く小品の味わい深さ。意外なほど丁寧に魂を込めており、1曲1曲が最高級と約束する。

シフラの在庫一覧へ




【特設ページへ移動】







SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)