[CASSIOPÉE] E.ハイドシェック(pf) / メンデルスゾーン:復活祭のソナタ(1828), シューマン:ウィーンの謝肉祭Op.26
商品コード: 1227-060b
商品詳細:長いピアノ演奏史の中でも、このハイドシェックのCASSIOPE録音は一つの革命だと思う。彼は最初、仏最大手のVSM専属だったが、このレーベルを自費で立ち上げ、やりたかったことをやり遂げた幸福なピアニスト。しかし、お陰で資産を潰したらしい。ここでの録音は、今ではエポックメイキングな一つの歴史である。メンデルスゾーンのマイナーなソナタに光を当てた功績は大きい。シューマンしかり。この人生を懸けた大仕事を評価したい。1968年の初来日以来、度々演奏会を開いており、近年では宇和島でのライヴ録音などが有名で、宇和島ライヴで初めてハイドシェックを知ったファンも多いらしい。コルトーがその死の年(1962年)まで指導を惜しまなかった愛弟子であるハイドシェックは、フランスの数多いピアニストの中で重要な位置を占める特別な存在である。フランスの古都ランスのシャンパン王シャルル・ハイドスィック家に生まれた御曹司である彼は、その財力を使って自身の録音を販売する為のレーベルCASSIOPÉEを1970年頃創設した。10年程度で破綻してしまったというが、そこまでやるところがスケールの異なるフランスのセレヴらしいところ。宇和島ライヴはその負債を返す事で始まったらしいが、日本に多くのファンを増やす事に繋がり、結果オーライではなかっただろうか?
ハイドシェックの在庫一覧へ
