[BAM] H.フェルナンデス, R.ジャンドル(vn) R.ブーレイ(va) J.P.ランパル(fl) E.パスキエ(vc) L.ブーレイ(cemb) / クープラン:室内楽作品集-1

[ 1234-030t ] Couperin – Sonates “ La Françoise " Et “ La Sultane " - 2e Et 9e Concerts Royaux

通常価格:¥ 6,600 税込

¥ 6,600 税込      

数量


商品コード: 1234-030t

作品名:クープラン:室内楽作品集-1/室内楽のための組曲「諸国の人々」~第1組曲「フランス人」, 新しいコンセール ~コンセール第9番「愛人の肖像」 | 四重奏ソナタ ニ短調「スルタン」 , 王宮のコンセール~コンセール第2番 ニ長調
演奏者:H.フェルナンデス, R.ジャンドル(vn)R.ブーレイ(va)J.P.ランパル(fl)E.パスキエ(vc)L.ブーレイ(cemb)
プレス国:フランス, France
レーベル:BAM
レコード番号:LD 049
M/S:モノラル, monaural
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:7
評価/ジャケット:A
キズ情報:
レーベルタイプ:【フランスでのモノラル・オリジナル】---白/赤外溝, 外周3センチの低い盛上り(カマボコ), 6時にMade in France(刻印もあり), Éditions De La Boîte À Musique. Paris, フラット重量, Rights Society:DP, (P)なし, スタンパー/マトリクス:BAM-LD-049-A-3/BAM-LD-049-B- (手書き文字スタンパー・BAMタイプ), BAM音源のモノラル製造を示すBAM-LD**で始まりレコード番号を含む専用マトリクス使用, 補助マトリクス:なし, 1950年代のスタンパーを使った1959年頃の製造分, 内溝レーベル存在せず, フラット盤の最初期分, モノラル最古レーベル・最古プレスである, ステレオ存在する, RIAAカーヴであると思われる, BAM音源のBAM製作仏PHILIPSプレス, 工場:Société Phonographique Philips , モノラル・オリジナル, original for mono
ジャケット:【フランスでのモノラル・オリジナル】---折返表コートペラ, 表記されたジャケット番号:LD 049, Price Code:なし, 背文字:なし(初期の証拠), (P)(C)なし, 当社入荷履歴上で最古の年号/存在が確認された年号:不明(年号記載ないがモノラルは当ジャケットである), 製作:Boite a musique, La boite a musique, 印刷:記載なし・フランス製, モノラル・オリジナル, original for mono
トピックス:1958年頃パリ・Studio Magellanでのモノラル/ステレオ録音, 録音技師:Daniel Madelaine, プロデューサー:Laurence Boulay, 1959年頃Boite a musique, La boite a musiqueによりコピーライト登録・同年BAMからモノラル:LD 049(当装丁)にて初リリース, 1959年頃ステレオ:5049(青/銀外溝レーベル・厚手盤)にて初リリース(当社未入荷), 2枚で完結のシリーズでこれはVol.1に当たる, Vol.2はLD 056/5056, これはモノラルの初年度リリース分オリジナル

商品詳細:クープランのトリオ・ソナタ、王宮のコンセール他を収録。クープランは最初コレッリを手本にしてトリオ・ソナタ(《アストレ》《インペリアル》他)、続いて《諸国の人々》(「フランス人」他)を作曲した。その後イタリア、フランスの両様式の融合を目指した「趣味の融合」の副題を持つコンセールを作曲し、自らの様式を完成させていった。J.P.ランパル(fl)、H.フェルナンデス(vn)、H.パスキエ(vc)ら古楽の名手は、優雅さをたたえた気品に満ちた演奏を聴かせている。BAMに2枚に分けてクープランの代表作を録音した。これはそのVol.1になる。王宮のコンセールは室内オケで演奏される盤もあるがここでは4曲ともVn・Vc・Cembの3人又はFl・Vc・Cembの3人又はそこにVnを加えた4人で演奏される室内楽版。ソナタはFl・Vn・Vc・Cemb又は2Vn・Vc・Cembの4人。他全て3人から4人の編成で完全な室内楽版で演奏される。楽譜には楽器指定は無く、ある程度自由な編成が可能である。BAMの古き良き時代のフランスのメンバーによる録音。もう1枚黄色いジャケットに入るクープランのシリーズがありLD 056/5056。そちらには5曲が収録される。いずれにしても王宮のコンセールは全曲録音ではない。メンバーの一部はパリ・バロックEns.であり、他の器楽奏者はフリーの大物たちでERATO、PHILIPS、HM等でもトップをいただくその分野の大御所たちである。音質共に当時のフランスの香りを世界に発信した文化の立役者と言える。今でこそ全曲録音が当たり前となったが当時、その一部でも本場の演奏を知れたことは喜びであった。なんとも贅沢な録音である。フランスの当時トップクラスの器楽奏者6人が集まり、1曲当たり3~4人で演奏した完全室内楽版として最高ランクの内容であり・録音である!

フェルナンデスの在庫一覧へ




【特設ページへ移動】







SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)