[COLUMBIA] D.オイストラフ(vn) J.マルティノン指揮フィルハーモニアo. / ラロ:スペイン交響曲Op.21

[ 1241-051 ] Édouard Lalo, David Oistrakh, Jean Martinon, Philharmonia Orchestra ‎– Symphonie Espagnole Op 21

通常価格:¥ 6,600 税込

¥ 6,600 税込      



商品コード: 1241-051

作品名:ラロ:スペイン交響曲Op.21
演奏者:D.オイストラフ(vn)J.マルティノン指揮フィルハーモニアo.
プレス国:英国, United Kingdom
レーベル:COLUMBIA
レコード番号:33CX 1246
M/S:モノラル, monaural
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:7
評価/ジャケット:A
キズ情報:B面12時に微かに3回出る軽スレあり
レーベルタイプ:【英国でのオリジナル】---紺/金ツヤ音符段付, 6時にMade in Gt Britain, グルーヴガード厚手, 表記されたレコード番号:33CX 1246, Rights Society:BIEM, (P)なし, TAX Code:なし, スタンパー/マトリクス:XAX 651-1N/XAX 652-2N (ラウンド小文字スタンパー・EMIタイプ), EMIグループCOLUMBIA系英国録音モノラル製造を示すXAX***で始まりレコード番号を含まない英国型専用マトリクス使用, カッティング担当:イニシャルNは現在分かっていない, 補助マトリクス(3時):H/O, 再補助マトリクス(9時):12/1, 1950年代のスタンパーによる1955年頃の製造分, 旧番号存在せず, 紺/金音符中溝・フラット盤存在せず, これより古い英国レーベル存在せず, 英国での最古レーベル・最厚プレスである, 更に古いマトリクス存在しないと思われる, これより古い3時存在する, ステレオ存在せず, RIAAカーヴであると思われる, EMIグループCOLUMBIA系英国音源の英COLUMBIA制作プレス, 工場:"The Old Vinyl Factory" Hayes・Middlesex・England, オリジナル, original
ジャケット:【英国でのオリジナル】---ラウンド折返両面コートペラ・Scalloped' Flipback (ホタテ貝の意味), 表記されたジャケット番号:33CX 1246, Price Code:なし, 背文字:あり(黒色・クリーム背景・上下絞り), 裏年号:なし, (P)(C)なし, 当社入荷履歴上で最古の年号/存在が確認された年号/存在が確認された年号:不明(年号記載ないが当ジャケットである), 製作:Columbia Graphophone Company Ltd. Hayes・Middlesex・England, 印刷:記載なし・英国製, 英国でこれより古いタイプ存在せず, オリジナル, original
トピックス:1954年11月13-14日ロンドン・アビーロード第一スタジオでのモノラル録音, 録音技師:Harold Davidson, プロデューサー:Walter Legge, 英国では1955年Columbia Graphophone Company Ltd. Hayes・Middlesex・Englandによりコピーライト登録・同年英COLUMBIA:33CX 1246(当装丁)にて初リリース, 仏では1956年頃仏COLUMBIA:FCX 427(紺/銀音符内溝レーベル・フラット盤・棒付厚手ボード粗目ジャケット入り)にて初リリース, これがオイストラフのスペイン交響曲の初回録音となる, 演奏:★★★★+, 音質:★★★★+

商品詳細:1954年英国モノラル録音。あらゆる曲の録音を手掛けたオイストラフの初期の西側録音。彼の場合、西側の指揮者と組んでの英、仏録音の多くは、それまでの彼の特徴を覆すようなノリの良さと積極性が見られ、成功しているケースが多い。録音が多すぎて、評価さえ定めることのできないオイストラフだが、このラロは、中でも良い方だと確信している。弦には粘りがあり、表現も良い。気合が充分に入った熱演!

オイストラフの在庫一覧へ




【特設ページへ移動】







SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)