[MELODIYA] J.シトコヴェツキー(vn) M.パヴェルマン指揮ソビエト国立放送so. / パガニーニ:Vn協奏曲2番Op.7
商品コード: 1241-003t
商品詳細:露メロディアのオリジナル。ロシア伝説のヴァイオリニスト、Y.シトコヴェツキーの最も有名なパガニーニである。彼の最大の魅力の一つが彼特有の美音であり、初めて聴いた人は直ぐに彼の虜になってしまうのが常である。しかしながら、初期のメロディア盤は再生が非常に難しく、ストレスの溜まる愛好家も少なくない。しかし最初期プレスの音質はなんとも捨て難いものがある。もちろん'50年代プレ・メロディアなら非常にシャープで豊かな美音が再生可能。---Wikipedia--ユリアン・シトコヴェツキー( 1925- 1958)はウクライナ・キエフにてユダヤ系として生まれる。8歳の時にソ連を訪れていたジャック・ティボーの前で演奏して激賞された。1934年に地元の交響楽団とメンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲を演奏して脚光を浴びた。1945年には全ソ連青少年コンクールに出場して優勝を飾った。1947年、プラハのユース・フェスティヴァルのコンクールに出場し、レオニード・コーガンと第1位を分け合っている。1950年にはピアニストのベラ・ダヴィドヴィチと結婚。1952年にはポーランドのポズナニで開催された第2回ヴィエニャフスキ国際コンクールで第2位を獲得。1955年に開催されたエリザベート王妃国際コンクールで第2位を獲得。1956年に肺癌を発病し、闘病生活を送るも、モスクワで死去。ベラ・ダヴィドヴィチとの間の息子、ドミトリー・シトコヴェツキーもヴァイオリニストである。---Wikipedia---
シトコヴェツキーの在庫一覧へ
