[Harmonia Mundi] P.ヘレヴェッヘ指揮シャペル・ロワイエo.cho., I.シュミットヒューゼン(s) C.ブレット(a) H.クルック(t) P.コーイ(bs) / バッハ:カンタータ78番, 198番
商品コード: 1243-013t
商品詳細:1980年初頭にマタイ受難曲などで衝撃の登場を果たした1947年生まれのベルギーの指揮者フィリップ・ヘレヴェッヘ。少年時代をイエズス会の少年聖歌隊員として過ごし、1970年代に職業音楽家として指揮活動に入り、コレギウム・ヴォカーレ・ヘントを創設した。彼の活動はアーノンクール、レオンハルトに注目され両者によるバッハ・カンタータ全集の録音に参加。1977年にパリで古楽アンサンブル、シャペル・ロワイヤルを設立。HMから指揮者としてデビューした。HMに録音したバッハの3大宗教曲はシニアのバッハファンをもうならせた演奏だった。カンタータの録音総数は不明で当社の入荷記録でも3点ほどしかない。これはその代表作。タイトで筋肉質なオケと合唱から今までにないバッハ像が浮かび上がる。程よい古楽アクセントは斬新で心地よい。古くからのバッハファンにも受け入れられるピリオド・スタイルのカンタータ。ヘレヴェッヘのバッハ:カンタータ録音はさほど多くない。
ヘレヴェッヘの在庫一覧へ
