[Le Club Français Du Disque] P.フロワドビーズ(org/アルクマール・聖ローレンス教会大オルガン) / バッハ:Org曲集/コラール(12曲), 前奏曲とフーガ
商品コード: 1246-015
商品詳細:録音が多すぎて選ぶのに困るバッハのオルガン曲、コラールばかり12曲入り。オランダ・アルクマールの聖ローレンス教会の大オルガンを使用。適度な音響と迫力があり、なお繊細な表現も生きている。バッハのオルガンLPは多数あるが、クリュブ・フランセ録音のものはこれが唯一と思われる。曲にはBWVナンバーが記載されておらず、膨大な数があるバッハのオルガン用コラールのどの曲か、にわかに判別不明だが、聴くほどにバッハの音楽の源流がここにある事が分かる。単純なバッハ:オルガン名曲集ではない。曲の詳細をBWV番号で把握できないのが残念だが、ルター派教会で牧師が行うミサの間に挟む全会衆によって歌われるための賛美歌コラールをバッハがオルガン用に編曲した曲集と考えられる。バッハは173曲にも及ぶ数多くのオルガン・コラールを作曲している。その中で、 「6つのコラール」、「18のコラール集」、「教理問答書コラール」、「シューブラー・コラール」、などのBWV番号付きのセットになった曲集があるが、この12曲にはBWV番号の記載がない為、出自は全く不明で、調査だけで丸1日必要になる。或いはBWV番号の付かない編曲があるのかもしれない。最後の前奏曲とフーガ ホ短調を除く12曲が穏やかなオルガン演奏による「コラール」である。技巧的な作品は一切なく、心休まる癒しのオルガン曲集である。どなたか作品の詳細がわかれば情報をいただければ感謝します。
フロワドビーズの在庫一覧へ
