[His Master's Voice ] A.トスカニーニ指揮NBCso. / ドヴォルザーク:交響曲9番Op.95「新世界より」
商品コード: 1250-060
商品詳細:1953年米RCA最後の録音。有名指揮者なら必ず録音する「新世界より」。フルトヴェングラーが録音しなかった理由も、このトスカニーニの演奏を聴けば、理解されるだろう。確かに速いテンポで、初めは驚くが、この曲の持つ真意を考えたとき、この出だしは的を射ていて、第1楽章が頭からのんびりムードではおかしいことがわかる。だからこそ、ゆったりした家路のテーマが更に光る。トスカニーニの曲への読みの深さに驚かされる。非常に音質良い!この録音はトスカニーニの録音の中でも特に多くの国でリリースされ再版が多い曲である。またなぜか疑似ステレオのリリースが非常に多い録音である。かのETERNAからも疑似ステレオで発売された。LPは沢山の種類が出ているが英国His Master's Voiceのフラット盤・オリジナルならば文句の付けようがないだろう。このプレスは多くなく、状態が良ければそれなりの価格となるのはやむを得ない。これまで25年間にALP 1222は10回程度の入荷記録があるが全て金大ニッパー段付レーベル・グルーヴガード厚手盤だったため、それをオリジナルとしていたが、この度、金大ニッパー中溝レーベル・フラット重量が入荷した為、オリジナルを、金大ニッパー段付レーベル・グルーヴガード厚手盤から→金大ニッパー中溝レーベル・フラット重量盤に訂正します。尚フラット盤はALP 1213までは確認しているがALP 1214~ALP 1221までは未確認でALP 1214~ALP 1221にフラット盤は無くALP 1213の後、飛び番号でALP 1222という可能性もある。更ななる飛び番号があるかも知れないので発見次第、この欄にて報告します。
トスカニーニの在庫一覧へ
