[Les Discophiles Français] M.エウィッツ指揮モーリス・エウィッツ室内o. / ヘンデル:水上の音楽

[ 1250-005 ] Orchestre Hewitt ‎– Haendel, Water Music

通常価格:¥ 1,100 税込

¥ 1,100 税込      

数量


商品コード: 1250-005

作品名:ヘンデル:水上の音楽/Allegro-- Air-- Trio-- Bourrée | --Hornpipe-- Andante-- Alla Hornpipe Et Allegro Deciso
演奏者:M.エウィッツ指揮モーリス・エウィッツ室内o.
プレス国:フランス, France
レーベル:Les Discophiles Français
レコード番号:DF 74
M/S:モノラル, monaural
枚数・大きさ:10インチ, 25cm×1
評価/レコード:7/6
評価/ジャケット:B : 下部に水濡れ跡の汚れあり
キズ情報:A面4時に極小~小22回出る3mmのスレあり
レーベルタイプ:【フランスでのオリジナル】---赤輪青地図内溝, フラット重量, 表記されたレコード番号:74(頭にDFの付かない初期番号), Price Code:なし, Rights Society:記載なし, (P)なし, スタンパー/マトリクス:DF 74 1C2 /DF 74-2A4(ストレート小文字/手書き文字スタンパー・Pathé/不明タイプ), Les Discophiles Français録音・製造を示すDF***で始まりレコード番号を含む専用マトリクス使用, 補助マトリクス:ストレート・Mスタンパー・M3-137684/M3-137683, 再補助マトリクス:ストレート・パテキュラー(Patéculaire)・PART 15083/PART 21075 (B面には更に古い数字があるかもしれません), ストレートタイプ3種併存のPathéプレス(B面の本体マトリクスのみ手書き), 1950年代のスタンパーによる1955年頃の製造分, 赤輪青地図内溝レーベルの最初期分, 旧番号存在せず(12"は再版で存在する), これより古いレーベル存在せず, 最古レーベル・最厚プレスである, 異なる溝タイプ存在するがどちらが先かは不明・DFのプレスの順番は完全には確定が困難, 更に古いマトリクス存在すると思われる, ステレオ存在せず, RIAAカーヴではない, Les Discophiles Français音源のLes Discophiles Français制作Pathéプレス, レーベルの青輪の色が更に濃い色が存在せず, 番号はDFなしの数字だけの最初期タイプだが完全な規則性は確認できず, 工場:Pathé Marconi EMI, Chatou., オリジナル, original
ジャケット:【フランスでのオリジナル】---灰色系クロス紙シングル(朱文字・サークルあり)), 別売の特別リブレット付, 表記されたジャケット番号:DF 74, Price Code:なし, 背文字:なし(初期タイプ), (P)(C)なし, ジャケット裏年号:なし, 当社入荷履歴上で最古の年号/存在が確認された年号:不明(年号記載ないが当ジャケットであると思われる), 製作:Les Discophiles Français, 印刷:不明・フランス製, 青系細目両面クロス紙存在せず, 別色のクロス紙ジャケットは存在する可能性ある, 数字だけのタイプは存在しないと思われる, これより古いタイプ存在しないと思われる, オリジナル, original
トピックス:1955年頃パリでのモノラル録音, 録音詳細不明, 1955年頃Les Discophiles Françaisによりコピーライト登録・同年Les Discophiles Français:DF 74(10"・当装丁)にて初リリース, 内溝・フラット盤Pathéプレスの最初期盤である, 10"では同年又は少し後に廉価タイプ・EX 25070/EX 317011でもリリースされた, 1960年代DF 730043(同一内容)で12"化され再版された, 曲はどのような版を使っているかは不明, 全8曲が収録されている, 米国ではHaydn Society:HSL-107でリリース

商品詳細:DF最初期の指揮者として活躍したエウィッツだが、実は、カペーQt.の第2Vnだった。DFの創世期にしか録音を残さなかったが、その音楽性は実に革新的。'50年代中期に、これだけ軽快でリズミカルな演奏をした指揮者は多くない。今の耳で聴いても、その先進的な設計に驚かされる。このスタイルがフランスのオーケストラ演奏の基礎となり、その系譜は、リステンパルトへと受け継がれたようだ。豊かな色彩をイメージできるような演奏。優雅で柔らか、そして軽快。

エウィッツの在庫一覧へ




【特設ページへ移動】







SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)