[ETERNA] M.シェルツァー(vn) A.ウェーバージンケ(pf) / シューベルト:3つのソナチネOp.137

[ 1251-050 ] Schubert - Manfred Scherzer, Amadeus Webersinke ‎– Drei Sonatinen Op. 137 Für Klavier Und Violine

通常価格:¥ 3,300 税込

¥ 3,300 税込      



商品コード: 1251-050

作品名:シューベルト:3つのVnソナチネOp.137/ソナチネ1番ニ長調 Op. 137-1, D. 384, ソナチネ2番 イ短調 Op. 137-2, D. 385, ソナチネ3番 ト短調 Op. 137-3, D. 408
演奏者:M.シェルツァー(vn)A.ウェーバージンケ(pf)
プレス国:旧東ドイツ, Germany East
レーベル:ETERNA
レコード番号:820 728
M/S:モノラル, monaural
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:8/7
評価/ジャケット:A
キズ情報:
レーベルタイプ:【旧東ドイツでのモノラル・オリジナル】---黒/銀, □33, グルーヴガード厚, Rights Society:記載なし, (P)なし, スタンパー/マトリクス:820 728-1A/820 881-2A (ラウンド中文字スタンパー・ETERNA旧タイプ), ETERNA録音モノラル製造を示す820***で始まりレコード番号を含む専用スタンパー使用, 補助マトリクス(Time code):G7 SO RU/G7 SO RU, 再補助マトリクス:A1 B/A2A1 4, 1967年7月/1967年7月製造のスタンパーによる1967年製造分, 緑白/黒V字レーベルは存在せず, 旧番号存在せず, 黒/銀ツヤレーベル存在せず, これより古いモノラルレーベル存在せず, モノラルの最古レーベル・最厚プレスである, 更に古いマトリクス存在せず(1A/2Aが最古), 更に古い補助マトリクス(Time code)は存在せず, ステレオ存在する, RIAAカーヴである, ETERNA音源のETERNA製作プレス, 工場:VEB Deutsche Schallplatten Potsdam-Babelsberg, auguststr.45, ロシア語表記旧ソ連流通分(文字が異なるのみで全て同一), モノラル・オリジナル, original for mono
ジャケット:【旧東ドイツでのモノラル・オリジナル・タイプ】--折返両面半ツヤペラ, 表記されたジャケット番号:820 728, Price Code:なし, 背文字:なし(初期の証拠), ジャケ裏年号:(285)Ag 511/2/69, 当社入荷履歴上で最古の年号/存在が確認された年号:(285)Ag 511/2/67(当ジャケットではない・年号違い), 製作:VEB Deutsche Schallplatten Berlin, 印刷:Konsum Hauptbetrieb, Berlin, オリジナル・タイプ, original type for mono
トピックス:1966年東独でのモノラル/ステレオ録音, 録音技師:Bernd Runge, プロデューサー:不明, 1967年VEB Deutsche Schallplatten Berlinによりコピーライト登録・同年ETERNAからモノラル:820 728(当装丁)/ステレオ:825 728(黒/銀STEREOレーベル・長ステ折返紙ジャッケット入り)にて初リリース→1972年同一番号でEDにて再リリース, これは1967年製造のモノラル・オリジナル盤が1969年製造のオリジナル・タイプジャッケットに入るケースでオリジナル盤入りの初期盤, 音質非常に良い, 1972年のシューベルトEDにも組み込まれた, これがモノラル最古プレス, ステレオ初出は長ステレオジャケ入りで安価ではない, このモノラルは落ち着いた音質, 演奏:★★★★★, 音質:★★★★

商品詳細:シェルツァーとウェーバージンケは、ブラームスのソナタも録音しているコンビ。ETERNAではズスケ/オルベルトより古いデュオである。ズスケたちが録音していないシューベルト/ブラームス/シューマンなどのロマン派作品を得意とする。シュマールと並んで実力派だ。このシューベルトもシェルツァーの特質がよく出ている。大袈裟な表現を嫌い、できるだけ静かに語らんとする姿勢がある。弱音は特に美しい。1966年のモノ/ステレオ録音。これがモノラル初出。ステレオは同年長ステレオジャケでも発売。1972年にシューベルト・エディションに組み入れられた。黒盤になってからのモノラルは材料ノイズが抑えられ照度が落ちて渋い雰囲気が出る。ステレオの方は華やかな気分が出る。

シェルツァーの在庫一覧へ




【特設ページへ移動】







SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)