[COLUMBIA] W.ゲネンヴァイン指揮コンソルツィウム・ムジクム 南ドイツ・マドリガルcho. E.マティス(s) S.ミチェロー(a)T.アルトマイア(t)F.クラス(bs) / バッハ:カンタータ78番, 106番
商品コード: 1252-010
商品詳細:1933年ドイツ・バーデン州シュヴェービッシュ・ハルに生まれたヴォルフガング・ゲネンヴァインは、1959年、シュツットガルトに本拠を持つ南ドイツ・マドリガル合唱団を創設。すぐ南のミュンヘンを本拠地として活躍したARCHIVのカール・リヒターと競い合うかのように独自のスタイルを築き上げ、独ELECTROLAに多くの録音を行った。「ヨハネ受難曲」以外にも、復活祭オラトリオが有名。カンタータもELECTROLAにLPで4枚分の32・39・78・79・80・106・126・149番の8曲を録音している。西側ドイツと言えばカール・リヒターが出てくるがゲネンヴァインは中南部のドイツのスタイルという独自に練り上げたスタイルを作り上げた。ドイツではELECTROLA~出ているため盤は表面隆起の危険にさらされている。その点フランスCOLUMBIA盤は危険もなく更にPathéプレスの利点を生かした高音質プレスである。全てフランス盤が出ているか未確認だが、すくなくとも当2曲はこの盤がベストであることは疑う余地がない。
ゲネンヴァインの在庫一覧へ
