[英DECCA] G.ショルティ, R.ボニング, R.クーベリック, E.ダウンズ, W.ウォルトン, R.グッドール指揮コヴェント・ガーデンo.cho., J.サザーランド(s) 他 / 「コヴェント・ガーデン・オペラ記念アルバム」/ビゼー, ドニゼッティ, ベルリオーズ 他 (全16曲)

[ BOX-1080 ]

通常価格:¥ 2,200 税込

¥ 2,200 税込      



商品コード: BOX-1080

作品名:「コヴェント・ガーデン・オペラ記念アルバム」/ビゼー:「カルメン」, ドニゼッティ:「連隊の娘」, ベルリオーズ:「トロイアの人々」, ムソルグスキー:「ボリス・ゴドゥノフ」 , モーツァルト:「フィガロの結婚」, ヴェルディ:「オテロ」, 「ファルスタッフ」, プッチーニ:「ラ・ボエーム」, ブリテン:「真夏の夜の夢」, 「ビリー・バッド」 他 (全16曲)~各1曲のハイライト
演奏者:G.ショルティ, R.ボニング, R.クーベリック, E.ダウンズ, W.ウォルトン, R.グッドール指揮コヴェント・ガーデンo./cho., J.サザーランド, J.カーライル(s)J.ラニガン(t)F.ロビンソン(b) 他
プレス国:
レーベル:英DECCA
レコード番号:SET 392-3
M/S:S
枚数・大きさ:(2)
評価/レコード:A8/7
評価/ジャケット:
キズ情報:未洗浄, ジャケ角スレ・裏面凹み, リブ書込みあり
レーベルタイプ:
ジャケット:
トピックス:紫大デッカGG, ED3相当, 表コート箱, (P)(C)1968, リブ付, モノラル盤:MET 392-3

商品詳細:コヴェントガーデンo.はイギリス・ロンドンのコヴェントガーデンにあるロイヤル・オペラ・ハウス(王立歌劇場)専属の楽団。コヴェントは中世英語で「修道院」の意で、当時この地がウェストミンスター修道院の畑や菜園として使われていたことに由来する。歌劇場は1732年に設立。19世紀に2度の火災に見舞われたが、1858年に3度目の再建、さらに1999年に大がかりな改装も行い、現在までオペラ・バレエの伝統的な作品から自国作曲家のブリテンや新作オペラに至る卓越したレパートリーを誇っている。約300年の時を超えて人々を魅了してきた美しい建築と、素晴らしい音響に心を寄せながら、多彩なオペラの饗宴をお楽しみいただきたい。(KT)




【特設ページへ移動】







SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)