[DGG] F.ライトナー指揮ベルリンpo. 他 / コレクターズ・シリーズ・「フェルディナント・ライトナー・DGG」全10点10枚バラセット

[ 1266-016p ] Collector's Series Ferdinand Leitner DGG

通常価格:¥ 8,800 税込

¥ 8,800 税込      



商品コード: 1266-016p

作品名:コレクターズ・シリーズ・「フェルディナント・ライトナー・DGG」全10点10枚バラセット/1.18 237 LPM「R.シュトラウス:町人貴族・独」, 2.18 207 LPM「メンデルスジーン:交響曲3番・独」, 3.18 291 LPM「ドヴォルザーク:交響曲2番・独」, 4.18 002 LPM 「ブラームス:ハイドン変奏曲・仏」, 5.19 034「ビゼー:アルルの女組曲1/2番・仏」, 6.19 192「チャイコフスキー:組曲「くるみ割り人形」 他・仏」, 7.19 176 LPEM「プフィッツナー:交響曲Op.46 他・独」, 8.19 088「モーツァルト:セレナーデ9番「ポストホルン」・仏」, 9.19 037 LPEM「ウェーバー:序曲集・独」, 10.19 151 LPM「ハイドン:交響曲100/102番・独」
演奏者:F.ライトナー指揮ベルリンpo. 他
プレス国:ドイツ, Germany 他
レーベル:DGG
レコード番号:18 237 LPM 他
M/S:モノラル, monaural
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×10, バラ10点10枚セット, 10 single records
評価/レコード:8/6 : 未洗浄(当セットは洗浄サービスには対応していません)
評価/ジャケット:AB
キズ情報:盤質7/6が1点・19 151 LPMで極軽度
レーベルタイプ:各種様々なレーベルが混じる為、詳細は省略, 全てモノラル, 1950年代~1960年代のプレス, 盤質7/6が1点のみ
ジャケット:各種様々なジャケットが混じる為、詳細は省略, 独盤でも仏ジャケに入ることは多い・記載なし
トピックス:1950年代~1960年代のプレスの演奏家のバラセット, 全10点10枚バラセット, 組ものはない

商品詳細:フランス人コレクターが個人として40年に亘って収集した演奏家別のコレクションをそのまま「コレクターズ・シリーズ」としてセットで出すことにした。当社では初の試みとなる。長年かけた厖大な時間はお金には換算できない。また縁あって集まったコレクションを散逸させず後世に受け継ぐことも国を跨いだ文化継承になるだろう。レーベルは複数にまたがり、オリジナル盤だけとは限らない、また意に沿わない国の盤が混じることもある。それらをご承知の上でご検討いただけると幸いである。基本バラセットである。今回は「フェルディナント・ライトナー・DGG」。フェルディナント・ライトナー(1912 - 1996)はベルリン生まれの指揮者。ベルリン音楽大学に入学し、フランツ・シュレーカーに作曲を、ヨハネス・ブラームスとハンス・リヒターの弟子であるユリウス・プリューヴァーに指揮法を習った。カール・ムックに指揮法を師事した。第二次世界大戦後、ライトナーはハンブルク国立歌劇場(1945年から1946年)、ミュンヘン国立歌劇場(1946年から1947年)の指揮者を経て、1947年にシュトゥットガルト歌劇場のオペラ監督となり、1950年には同歌劇場の音楽監督に就任した。シュトゥットガルト歌劇場の1969年までの約20年間にわたるライトナー時代はシュトゥットガルト歌劇場の黄金時代と評されている。ライトナーは世界各国への客演活動も行っており、ウィーン国立歌劇場やアムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団、NHK交響楽団などに登場した。ライトナーは300近くの録音を行いDGGが最も多いがVOX等にもある。DGGではフェレンツ・フリッチャイ、イーゴリ・マルケヴィチ、オトマール・スウィトナー、フリッツ・レーマン、フリッツ・リーガーらと並ぶメジャー指揮者として名を連ねた。老練な職人的な指揮者であった点は誰もが認めるところだろう。今回はDGGの録音だけを集めた。今後これだけ集まることはないと思われる。

ライトナーの在庫一覧へ




【特設ページへ移動】







SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)