[TRIANON] L.コーガン, E.ギレリス(vn) O.アッカーマン指揮フィルハーモニア室内o. / バッハ:Vn協奏曲2番B.1042, 2Vn協奏曲B.1043, 無伴奏Vnソナタ2番B.1003~サラバンド
商品コード: 1271-018b
商品詳細:TRIANONなど再版レーベルだと無視するとコーガンの名盤を一生聴けずに過ごすことになるかもしれない。オリジナルがレアで高額な場合は非常に役立つレーベルである。TRX 6133は1966年に初リリースされたフランス盤でオリジナルの33 CX 1373/FCX 540は1956年発売なので実は10年しか経っていない初期盤なのである。FCX 540は1957年頃初リリースなのでフランス同士では9年しか経過していない立派な初期盤。33 CX 1373/FCX 540は入手の難しい高額盤。しかしTRX 6133でもコーガンのキメの細かいヴィブラート、低音から高音までの豊かな響きを聴く事が出来る。ルクレール、テレマン等を収録した2Vn作品集(SAX 2531)等、いくつかの共演を残すギレリスの妹で奥方エリザベータ・ギレリスとの2Vn協奏曲も素晴らしく、バッハの作品と同様に普遍的な演奏と言えるだろう。近年世界的なコーガン・ブームでステレオ、モノラルを問わず高騰している。これは1955年モノラル録音。無理に3曲入れずB.1041は無いが、余白の無伴奏Vnソナタ2番B.1003~「サラバンド」が神品!オリジナルの後、中間的なプレスがなく、第2版は同一番号のグルーヴガード盤でその後はいきなりTRIANONの当番号になる。1960年代のプレスだが音には芯があり十分すぎるほど楽しめる再版!FCX 540は2万円を超えるのでそれを考えると、これは超が付くお買い得品!西側録音なのでMELODIYAからは出ていないと思われる。
コーガンの在庫一覧へ
