[Club National du Disque] F.ボードロ(cemb) / バッハ:イタリア協奏曲B.971, ヴィヴァルディによる協奏曲B.972, 幻想曲B.906

[ 1271-004 ] Bach - Françoise Baudlot – Concerto Italien / Concerto En Ré Majeur / Fantaisie En Ut Mineur

通常価格:¥ 2,200 税込

¥ 2,200 税込      



商品コード: 1271-004

作品名:バッハ:イタリア協奏曲B.971 | 協奏曲第1番 ニ長調 B.972(原曲・ヴィヴァルディのOp.3-9), 幻想曲とフーガ ハ短調 B.906
演奏者:F.ボードロ(cemb)
プレス国:フランス, France
レーベル:CLUB NATIONAL du DISQUE
レコード番号:CND 1001
M/S:モノラル, monaural
枚数・大きさ:10インチ, 25cm×1
評価/レコード:7
評価/ジャケット:A
キズ情報:
レーベルタイプ:【フランスでの第2版】---赤白/緑中浅内溝, Les Edition deJournal Musical Francais, フラット重量, 表記されたレコード番号:C.N.D. 1001, Rights Society:記載なし, (P)なし, Price Code:なし, スタンパー/マトリクス:CND-41-A/CND-42-A(手書き文字スタンパー・Club National du Disqueタイプ), Club National de Disques製造を示すCND***で始まりレコード番号を含まない専用マトリクス使用, 補助マトリクス:なし, 再補助マトリクス:なし, MスタンパーはなくPathéではない, 1950年代のスタンパーを用いた1958年頃の製造分, 旧番号存在せず, 同一レーベルだが中溝レーベル・フラット盤が存在する(1957年分), これより古いレーベル存在する, 最古レーベル・最厚プレスではない, 更に古いマトリクス存在せず(A/Aが最古), ステレオ存在せず, RIAAカーヴではない, Culb National de Disques音源のCulb National de DisquesS制作プレス不明, 工場:不明, 第2版, 2nd issue
ジャケット:【フランスでのオリジナル】---折返表半ツヤペラ, ペラリブレット付き, 表記されたジャケット番号:CND 1001, Price Code:なし, 背文字:なし(初期の証拠), (P)(C)なし, ジャケット裏年号:なし, 当社入荷履歴上で最古の年号/存在が確認された年号:不明(年号記載ないが当ジャケットである), 製作:Production du Culb National de Disques, 印刷:不明・フランス製, フランスでこれより古いタイプ存在せず, オリジナル, original
トピックス:1957年又はそれ以前のパリでのモノラル録音, 録音詳細不明, 1957年Club National de Disquesによりコピーライト登録・同年lub National du Disque:CND 1001(赤白/緑中溝レーベル・フラット盤・当ジャケット入り)にて初リリース, これは1年程度後の同一デザインの赤白/緑中浅内溝レーベル・フラット盤(当ジャケット入り)に変更されたオリジナルに極めて近い初期盤, Culb National de Disques初期にチェンバロでバッハ2-3枚の録音を残した女性奏者フランソワーズ・ボードロ(Françoise Baudlot)の珍しい10"録音

商品詳細:1950年代クリュブ・ナショナル・レーベル初期にバッハの鍵盤曲を担当した女性チェンバリスト、フランソワ・ボードロ。今となっては何の情報もない。他に平均律から数曲抜粋の10"があるのみ。ソロ録音は10"×3枚で全て?Cembの古い録音は、楽器の選定の点でも、又、音響の点でも'70年代のレベルに劣るものが多いが、この録音はモノラルらしい力強さ、輝かしさ等が顕著に表れていて良い。オリビエ・アランによる解説がある。初心者には向かないが、バッハ好きには是非聴いて欲しい。番号から見てかなり初期の録音らしい。古き良き時代のCemb。Club National du Disqueレーベルの10"の第1号か?

ボードロの在庫一覧へ




【特設ページへ移動】







SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)