商品コード:1367-017[PHILIPS] C.ハスキル(pf)/ モーツァルト:Pf協奏曲23番K.488 , Pfソナタ10番K.330, 9つの変奏曲K.573

[ 1367-017 ] Mozart - Clara Haskil


通常価格:¥ 7,700 (税込)

¥ 7,700 (税込)      

数量

商品コード: 1367-017

作品名:モーツァルト:Pf協奏曲23番K.488 | Pfソナタ10番K.330, デュポールのメヌエットによる9つの変奏曲K.573
演奏者:C.ハスキル(pf)P.ザッハー指揮ウィーンso.
プレス国:フランス, France
レーベル:PHILIPS
レコード番号:L 02084 L
M/S:モノラル, monaural
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:7
評価/ジャケット:A
キズ情報:
レーベルタイプ:【フランスでの再版/Hommage a Clara Haskilの最初】---仏灰/赤黒外溝, 厚手(グルーヴガード以前の厚手盤), (P)なし, スタンパー/マトリクス:1L/2L D1, これは1959年頃の仏Philipsプレス
ジャケット:【フランスでの再版/Hommage a Clara Haskilの最初】---三方開両面厚紙背灰布貼, Hommage a Clara Haski Vol.2
トピックス:Pf協奏曲23番:1954年10月ウィーンでのモノラル録音, 録音詳細不明, オランダでは1955年頃N.V. Philips Phonografische Industrieによりコピーライト登録・同年PHILIPS:20番:A 00752 R, 23番:A 00753 Rの10"×2枚(アズキ/銀Minigrroove□33 1/3レーベル・フラット盤)にて初リリース, 1956年に12"化されて1956年12月にはPHILIPS:A 00315 Lで12"リリース(アズキ/銀Minigrrooveレーベル・フラット盤・当ジャケット入り)にて初リリース→1960年頃アズキ/銀33 1/3 PHILIPS狭内溝レーベル・グルーヴガード厚手盤・当ジャケット入り→1965年頃アズキ/銀3本線狭内溝レーベル・グルーヴガード厚手盤・当ジャケット入り→1968年頃赤/銀3本線狭内溝レーベル・グルーヴガード厚手盤・当ジャケット入り--と変遷する, それとは別に1959年頃Hommage a ***が始まリハスキルはL 02084 L(当装丁)にてこの3曲入りでシリーズ初リリースとなった, K.330/573は10"・A 00724 Rが初出, Hommage a ***はオリジナルではないが12"・3曲入りとしての価値がある, K.330/573の2曲は最初の12"盤になる, これは1959年頃製造されたフランスでのHommage a Clara Haskilの最初のプレスになる, 23番はザッハーとの1回だけ録音で再録音はない, モーツァルト生誕200年記念企画のための録音でハスキルはもう1枚モーツァルト:Pf協奏曲9番K.271/ロンドK.386(A 00259 L)がMozart Jubilee Edition 1756-1956にある

商品詳細:これは10"・2枚の内容をカップリングしたもので、通常での12"の再版ではない。同一内容の12"でこれより古い番号は存在しない。仏PHILIPSのオマージュ・シリーズの一つ。23番の協奏曲は20番と共に2枚出た10"のうちの一つ。ソナタもかなりレアな10"で2枚とも'56年のモーツァルト・ジュビリー、ここではソナタがかなり貴重。10"オリジナルはレアで高価だからだ。'60年代カマボコ厚手プレスの音質はまったく不足ない。協奏曲の音もかなり良い。ソロ2曲は当盤が12"の最初の版になる。ソロ2曲の10"オリジナルは超希少!

C.ハスキルの在庫一覧へ






【特設ページへ移動】







SACD特設ページ

  ex-Twitter


 Facebook


 Instagram


official blog