商品コード:1367-014[Club Français] K.リステンパルト/T.シュティヒ・ランダル(s) 他/ バッハ:マニフィカトB.243, カンタータB.51

[ 1367-014 ] Bach Magnificat D-dur BWV 243 • Kantate BWV 51 Teresa Stich-Randall Karl Ristenpart


通常価格:¥ 13,200 (税込)

¥ 13,200 (税込)      

商品コード: 1367-014

作品名:バッハ:マニフィカトB.243 | 教会カンタータ51番B.51「全地よ、神にむかいて歓呼せよ」(三位一体節後第15日曜日用)
演奏者:K.リステンパルト指揮ザール室内o./ザールブリュッケン音楽院cho. T.シュティヒ・ランダル(s)B.M.カゾーニ(ms)P.ボッタッツォ(t) G.リタージ(bs)
プレス国:フランス, France
レーベル:Le Club Français Du Disque
レコード番号:305
M/S:ステレオ, stereo
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:8/7
評価/ジャケット:A
キズ情報:
レーベルタイプ:【フランスでのステレオ・オリジナル】---ピンク白/黒逆内溝, 白字STÉRÉロゴ(最後のOはセンターホールになっている), 1966年頃の製造分仏PHILIPSプレス
ジャケット:【フランスでのステレオ・オリジナル】---両面紙ペラ, Princeps-5, 楕円黒ベースSTEREO印刷付, リブレットは元々存在せず・小冊子Cadences5号付き(希少)
トピックス:1963年頃のザールブリュッケンの北西ザールイ(Saarlouis)の近くのフラウラウターン(Fraulautern)でのモノラル/ステレオ録音, 録音詳細不明, 1963年頃Le Club Français Du Livreによりコピーライト登録・同年Le Club Français Du Disque:305/305(当装丁)にてモノラル/ステレオが同一番号・同時発売と思われる, これは1963年頃の初年度リリースのステレオ・オリジナル, マニフィカトはERATO(1964年)に2回目録音あり・ERATO:LDE 3333/STE 50233, こちらが先の録音と思われる, 1967年にカール・リステンパルトは亡くなる, 演奏:★★★★★, 音質:★★★★★

商品詳細:リステンパルトの数少ないカンタータの一つ。ランダルをフィーチャーしたB.51とマニフィカト。特にマニフィカトは数ある録音の中でもだんとつに光る演奏。もしも再発のMUSIDISCで聴いておられる方は要注意だ。MUSIDISCでは本来の音が出ていない。本物はクリュブ・フランセにこそある。クリュブ・フランセの音は、密度が高く温かい。そして、何より音楽的である。最も洗練されたマニフィカトの一つ。この頃のランダルも良いが、リステンパルトが最高!! リステンパルトのLe Club Français Du Disque録音の一つだが、このシリーズは、どれも素晴らしい仕上がりだ。録音はザールランドのドイツ側で行われており、様式的には完全にドイツのものだが、フランスのセンスを持ち込んだことが成功している。録音も良く、ずっしりしてしまいがちなこの時代のカンタータ録音において、非常にバランスの良い演奏。明快なソロ楽器と合唱とのコントラストが美しく、指揮者の力による所が大きい。リステンパルトは1950年前後まだベルリンに居た頃から放送録音で盛んにバッハのカンタータを録音していて、当時ドイツで最もカンタータに精通していた指揮者の一人であることは疑いの余地がない。しかしドイツのDGGやELECTROLAなどのメジャーレーベルはリステンパルトに対し冷淡であった。F.レーマン等のスタイルと比べ、時代の先を行ってしまっていたからだろうか。それで団員ごとベルリンからフランスに近いザールブリュッケンに移住することになったのではなかろうか。そのあたりは実際に耳にしてご判断いただきたい。リステンパルトは1950年代初期からフランス・レーベルにはDFにカンタータ録音がある。当初回録音は1963年頃行われ、当初3桁番号の305でモノラル/ステレオが同一番号で同時発売された。その後1968年頃ステレオのみ2305に番号変更され再版された。Le Club Français Du Disqueには通常みられる形。1967年にカール・リステンパルトは亡くなる。それに影響されLe Club Français Du Disqueも約1年後に閉鎖した。マニフィカトはERATOに1964年に2回目録音があった(E.ゼーリッヒ(s))。2曲とも初録音である。通常ERATOが最初の録音の場合がほとんどだがマニフィカトは逆であった。

K.リステンパルトの在庫一覧へ






【特設ページへ移動】







SACD特設ページ

  ex-Twitter


 Facebook


 Instagram


official blog