商品コード:1367-011p[PHILIPS] A.シュヴァイツァー(org) / バッハ:トッカータとフーガB.565, 前奏曲とフーガB.533, B.541, B.543 他

[ 1367-011p ] Bach, Schweitzer


通常価格:¥ 1,650 (税込)

¥ 1,650 (税込)      

商品コード: 1367-011p

作品名:バッハ録音集/バッハ:トッカータとフーガB.565, 前奏曲とフーガB.533, 前奏曲とフーガB.543 | パッサカリアとフーガB.582, 前奏曲とフーガB.541
演奏者:A.シュヴァイツァー(org)
プレス国:フランス, France
レーベル:PHILIPS
レコード番号:A 01209 L
M/S:モノラル, monaural
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:7
評価/ジャケット:A
キズ情報:
レーベルタイプ:【フランスでのオリジナル】---アズキ/銀ミニグルーヴ内溝, フラット重量, 1955年頃製造分仏PHILIPSプレス
ジャケット:【フランスでのオリジナル】---折返表コートペラ
トピックス:1951-52年フランス・アルザス・ゲンスバッハParish Churchでのモノラル録音, 1953年頃COLUMBIA Masuter Worksによりコピーライト登録・同年米COLUMBIA番号:不明にて初リリース, フランスでは1955年頃仏PHILIPS:A 01209 L(当装丁)にて初リリース, A 01208-9 Lの2枚がVol.ナンバーなしで発売, オランダPHILIPSでも同一番号でリリースされた, 同時期A 01109-11110 Lの3枚がVol.ナンバー付きで発売, 1935-36年のSP録音のバッハが26曲は存在する(COLC 89にてLP発売), 1940年代にも数曲録音がある, 1904年フランス語著書『ヨハン・ゼバスティアン・バッハ』が出版・1908年ドイツ語版もあり, 1953年にはノーベル平和賞も受賞, これは当該LPのフランスでの初年度リリース分オリジナル

商品詳細:3枚の米COLUMBIAのモノラル録音はよく知られる所だが、これはそれとは別の録音で、1951-52年フランス・アルザス・ゲンスバッハParish Churchでのモノラル録音。1875年独生まれのシュヴァイツァーはこの時60歳、ノーベル平和賞は17年後の77歳の時。様々な肩書きを持つ聖人であるが、興味は当然オルガニスト、バッハ研究家としてのシュヴァイツァー。パリのバッハ協会のオルガニストを務める程の腕前はあったが、解釈の深さに対し技巧的には必ずしもその技量は不十分といわれる。しかし精神性の高さはひしひしと伝わってくる。

A.シュヴァイツァーの在庫一覧へ






【特設ページへ移動】







SACD特設ページ

  ex-Twitter


 Facebook


 Instagram


official blog