[RCA] V.クライバーン(pf) F.ライナー指揮シカゴso. / ベートーヴェン:Pf協奏曲4番Op.58

[ 1177-022 ] Cliburn / Reiner, Chicago Symphony / Beethoven ‎– Concerto No. 4

通常価格:¥ 4,400 税込

¥ 4,400 税込      



商品コード: 1177-022

作品名:ベートーヴェン:Pf協奏曲4番Op.58
演奏者:V.クライバーン(pf)F.ライナー指揮シカゴso.
プレス国:フランス, France
レーベル:RCA
レコード番号:645 010
M/S:ステレオ, stereo
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:8/7
評価/ジャケット:A
キズ情報:
レーベルタイプ:アズキ/銀RCA Victor, DYNAGROOVE, 丸ロゴ塗潰・6時方向Living ▽33 Stereo ラウンド・ロゴ, Stereo Dynagroove Recording, 3時にMade in France by AREA, グルーヴガード厚, 表記されたレコード番号:645.010(LSC 2680), Price Code:Ⓐ, Rights Society:DP, (P)1ère Ⓟublication 1963, スタンパー/マトリクス:PRRS-3510-8S/PRRS-3511-12S (ラウンド小文字スタンパー・AREAタイプ), RCA規格ステレオ製造を示すPRRS***で始まりレコード番号を含まない米国型のフランス専用スタンパー使用, 補助マトリクス:B1/V1, 再補助マトリクス:なし, 1960年代スタンパーによる1963年頃の製造分, フランスのプレス専門の会社AREA s.aのプレス, フランスに旧番号存在せず, これより古いフランス・ステレオレーベル存在せず, 1963年当装丁で初リリース, 更に古いスタンパー存在すると思われる, フランスにモノラル存在すると思われる(番号不明), RIAAカーヴである, 米RCA音源の仏RCA制作AREAプレス, 工場:Applications et réalisations électriques et acoustiques. Hoche-Paris, フランスでのステレオ・オリジナル, original for stereo in Fr.
ジャケット:折返表コートペラ, DYNAGROOVE RCA Victor STEREO, 表記されたジャケット番号:645.010, Price Code:Classique, 背文字:あり(黒色・クリーム背景・上下絞り), ジャケ裏文字:あり(仏語解説と仏語タイトル), (P)(C)なし, ジャケット裏年号:12-63, 当社入荷履歴上で最古の年号/存在が確認された年号:12-63(フランスでは当ジャケットである), 写真撮影者:不明, 原画/被写体:Van Cliburnのカラー写真を使った意匠とタイポグラフィー, デザイン:RCA Fr. Group, ライナーノーツ:Richard Mohr , 製作:société RCA S.A, 印刷:Bouchet-Lakara. Paris, フランスでこれより古いタイプ存在せず, 表コート以前のツヤタイプは存在しない, フランスでのステレオ・オリジナル, original for stereo in Fr.
トピックス:1961年米国シカゴ・オーケストラ・ホールでのモノラル/ステレオ録音(DYNAGROOVE), 録音技師:Lewis Layton, プロデューサー:Richard Mohr, 米国では1963年Radio Corporation Of Americaによりコピーライト登録・同年米RCA:LM 2680/LSC 2680(SD・DYNAGROOVE)で初リリース, 英国では1963年英RCA:RB-6548/SB 6548, フランスでは1963年仏RCA:番号不明/645 010(当装丁)にて初リリース, ドイツでは1963-4年頃独RCA:LM 2680/LSC 2680(赤/銀丸ロゴ内溝・RCA Victor, Dynagroove, Living Stereoのサークルロゴ(12時))で初リリースと思われる, この録音はDYNAGROOVE(録音プロセス)方式になって殆ど最初の録音でレーベル/ジャケットにDYNAGROOVEのロゴが付く, これはフランスでのステレオ・オリジナル!

商品詳細:近年盲目の日本人が優勝した事でヴァン・クライバーンの名がニュースに。1934年米国生まれのピアニスト。1958年第1回チャイコフスキー・コンクールに米国代表として乗り込み、並み居るロシア勢を抑えて見事優勝を飾った。彼の名は一夜にして世界を駆け巡り、米国の英雄に祭り上げられた。その栄光は長くは続かず、一発屋などと、才能を埋もれさせてしまった人を指す言葉に成り果てた。しかしこの時期のクライバーンは輝いている。時は1961年、このあたりが境目か?ヴァン・クライバーンは1934年アメリカ・ルイジアナ州に生まれたハーヴィー・ラヴァン・クライバーン・ジュニア(正式本名)。ロシアンスクールの大物、ロジーナ・レヴィーンに師事した後、1958年、23歳で第1回チャイコフスキー国際コンクールで優勝。一躍国民的英雄となった。初録音のチャイコ1番は、世界で1番売れたLP?矢継ぎ早にRCAに録音をこなした後、低迷期に入り、一発屋と陰口をたたかれるが、これは'63年発売で、彼の気力も充実しており、録音も良く、ただならぬ雰囲気が出ている。ライナーのオケも最高!この頃からレーベルとジャケットにDYNAGROOVEという文字が印刷されるようになる。この録音はその第1号又は近い物である。DYNAGROOVEは録音システムではななく録音プロセスのことでマスターディスクの作成に使用されるオーディオ信号をこれまでとは異なる方式で製作する方法である。したがって録音自体が変わるわけではない。DYNAGROOVEは1963年リリース分から始まり1970年で終了した。この期間の全ての録音がそうではない。

クライバーンの在庫一覧へ




【特設ページへ移動】







SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)