[DGG] ハーゲンQt. / シューベルト:SQ13番Op.29 D.804 「ロザムンデ」, SQ10番Op.125-1 D.87, SQ12番D.703「四重奏断章」

[ 1192-056 ] Schubert - Hagen Quartett ‎– Streichquartette: D804 »Rosamunde« • D703 »Quartettsatz« • D87

通常価格:¥ 5,500 税込

¥ 5,500 税込      



商品コード: 1192-056

作品名:シューベルト:弦楽四重奏曲13番Op.29 D.804 「ロザムンデ」, 弦楽四重奏曲10番Op.125-1 D.87, 弦楽四重奏曲12番D.703「四重奏断章」
演奏者:ハーゲンQt.
プレス国:ドイツ, Germany
レーベル:DGG
レコード番号:419 1711
M/S:デジタル・ステレオ, digital・stereo
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:8/7
評価/ジャケット:A : 軽度のスジあり
キズ情報:
レーベルタイプ:【ドイツでのオリジナル】----青2本線, DIGITAL RECORDING, LC0173 , レーベル記号:GT3, ブルーライン, STEREO 33, 枠内9時にMade in West Germany, グルーヴガード, レコード番号:419 171-1, レーベル記号:GT3, Rights Society:DP, (P)1986, スタンパー/マトリクス:419 171 - 1 S 1/419 171 - 1 S 2 (ラウンド小文字スタンパー・DGGタイプ), DGG録音デジタル製造を示す41***で始まりレコード番号を含む専用マトリクス使用, 補助マトリクス:(Time Code):320/320, 320は1972年7月以降のTime Codeで320に統一されたことを示す, 再補助マトリクス:A2/C1, カッティング担当:不明, ラウンドで幅広レコード番号マトリクスなし, 1980年代のスタンパーを使った1986年頃製造分, チューリップレーベル存在せず, これより古い青2本線レーベルGY8/GY9/GT2は存在せず, 但しGY8以外に厳格な規則性はない, 最古レーベル・最厚プレスである, 更に古いマトリクス存在せず, モノラル存在せず, RIAAカーヴである, DGG音源のDGG製作プレス, 製造:PRS Hannover新工場によるLangenhagen(ランゲンハーゲン・Werk II), オリジナル, original
ジャケット:【ドイツでのオリジナル】----両面コートペラ, DIGITAL RECORDING, LC0173, 表記されたジャケット番号:419 171-1, Price Code:POL 640, 背文字:あり(黒色・白背景・上黄), (P)(C)1986, ジャケ裏年号:なし, 当社入荷履歴上で最古の年号/存在が確認された年号:不明(年号記載ないが当ジャケットである), 製作:Deutsche Grammophon GmbH, 印刷:Neef OHG Wittingen, これより古いタイプ存在せず, オリジナル, original
トピックス:1985年9月ザルツブルク・ Aula Academica Der Universität Salzburg・でのデジタル録音, 録音技師:Wolfgang Mitlehner, プロデューサー:Dr. Steven Paul, 録音監督:Wolfgang Mitlehner(兼任), 1986年Polydor International GmbHによりコピーライト登録・同年DGG:419 1711(当装丁)にて初リリース, 当社初入荷のレ・デジタル!

商品詳細:ハーゲンQt.は、1980年にザルツブルク・モーツァルテウムo.の首席ヴィオラ奏者オスカー・ハーゲンを父に持つ4人の兄弟姉妹(ルーカス、アンゲリカ、ヴェロニカ、クレメンス・ハーゲン)によってオーストリアで結成された弦楽四重奏団。当地では早くからその実力が知られていたが、1982年ポーツマス弦楽四重奏コンクールで優勝。その後数々のコンクールで優勝・入賞し、一大センセーションを巻き起こした。この時最年長のルーカス・ハーゲンは20歳、末のクレメンス・ハーゲンはまだ15歳という若さだった。DGGと契約した。第2Vnだけは2回交代しており、この録音では第2Vnがアネッテ・ビクになっている。Qt.の衰退が叫ばれる中で大いに健闘し、楽しめる演奏。CD期になって大いに活躍している。4人は現在モーツァルテウム音楽大学の教授でもある。初録音はプライザーンに入れた「ひばり」と「アメリカ」だった。それぞれ15歳と11歳の時だったという。1984年からDGGへの録音が始まり最初はシューベルト「鱒」だった。これは1985年9月の録音で、やはりシューベルト。早熟の天才たちの若さ溢れる音楽も悪くない。

ハーゲンQtの在庫一覧へ




【特設ページへ移動】







SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)