[ERATO] M.コルボ指揮ローザンヌ器楽・声楽Ens. / バッハ:4つのミサ・ブレヴィスB.233-6, 5つのサンクトゥスB.237-241, ミサ曲「キリストよ、憐れみたまえ」B.242
商品コード: 1268-007
商品詳細:バッハのミサ曲は、ロ短調ミサB.232を除いて全てルター派ミサ曲に分類される。バッハがいかなる理由でこの4曲を作曲したかは未だ解っていない。4曲のルター派ミサ曲(ミサ・ブレヴィス)の大部分は、他の曲から転用されていて、4曲の全24楽章のうち少なくとも20章が、それ以前に作曲された教会カンタータから採られいることが判明している。歌詞は全てラテン語のミサ典礼文から採られている。大半が転用された作品という理由で録音は多くない。しかしこの転用にこそバッハを語る上で欠かせない要素があることは長くバッハを聴き込んだ方にはお分かりだろう。しかも原曲がドイツ語カンタータをわざわざラテン語に改作したことで一部の学者はパロディ作品とまで言っている。こうして、「原曲教会カンタータ」は教会暦によって使用日が制限されることから解放され、普遍的なミサ曲に作り直された。つまり自身の手で作曲したカンタータを汎用のミサ曲に作り直したのである。この作業を行って尚、別の曲に感じさせる高度な技法こそバッハの神髄である。そのことを踏まえて聴けば更なる面白さに出会える曲。コルボならばの信頼感は当然。このセットでロ短調とマニフィカトを除く全ミサ曲を収録。内訳は4つのミサ・ブレヴィス・B.233-6と5つのサンクトゥス・B.237-241、更に単独のミサ曲B.242、大作であるミサ ロ短調B.232とミサ曲に分類されるマニフィカトを除く全てのミサ曲がLP3枚に収録された。初の快挙である。このセットで小さなミサ曲を漏れなく聴くことができる。
コルボの在庫一覧へ
