[ERATO] P.トルトゥリエ(vc) R.ヴェイロン・ラクロワ(cemb) / バッハ:Vcソナタ1~3番B.1027~1029

[ 1287-013p ] Bach, Paul Tortelier, Robert Veyron-Lacroix – 3 Sonates Pour Violoncelle & Clavecin

通常価格:¥ 1,320 税込

¥ 1,320 税込      



商品コード: 1287-013p

作品名:バッハ:3つのVcソナタ/Vcソナタ1番B.1027, Vcソナタ2番B.1028, Vcソナタ3番B.1029
演奏者:P.トルトゥリエ(vc)R.ヴェイロン・ラクロワ(cemb)
プレス国:フランス, France
レーベル:ERATO
レコード番号:STU 70166
M/S:ステレオ, stereo (Gravure Universelle)
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:8/6
評価/ジャケット:A
キズ情報:B面7時に軽度な横スレあり・微かに20回程度感じるが影響は僅か→6
レーベルタイプ:【フランスでのステレオ・再版】---紺白竪Σ土手, 9時にMade in France, 3時に□Gravure Universelle 33T.1/3, グルーヴガード厚手, Rights Society:記載なし, (P)なし, スタンパー/マトリクス:ERA LPL 592 1Y D2 380/ERA70166 LPL 592 2Y D5 380 (ラウンド小文字スタンパー・仏PHILIPSタイプ), ERATO規格ステレオ製造を示すERA***で始まりレコード番号を含む専用マトリクス使用, 補助マトリクス:A13/A1, 380は編集はカッティングマスターがC.I.D.I.S. Louviersで行われたことを示す, 1960年代スタンパーによる1972年製造分, 旧番号にピンク白竪琴内溝レーベル・厚手盤存在する, STUにも紺白竪琴レーベルは存在する, 更に古いマトリクス存在する, これより古いステレオレーベル存在する, ステレオの最古レーベル・最厚プレスではない, モノラル存在する, RIAAカーヴである, カッティングマスター:C.I.D.I.S. Louviersの技師, ERATO音源によるERATO制作・仏PHILIPSプレス, 工場:CIDIS.Phonogram, Antony, ステレオ・再版, re issue for stereo
ジャケット:【フランスでのステレオ・再版】】---折返表コートペラ, 楕円型金ステレオシール付き, 表記されたジャケット番号:STU 70166, Price Code:Ⓢ Artistique, 背文字:あり(黒色・白背景・上下緑), ジャケ裏年号:なし, (P)(C)なし, 当社入荷記録で最古の裏年号/存在が確認された年号:不明(年号記載ないが当ジャケットではない・同一デザインだが旧番号あり), 製作:Erato Disques S.A., 印刷:Imprimerie Contensin. Paris, 旧番号に折返表コートペラ・楕円型金ステレオシール付き存在する(パノラマSTEREOロゴ付きタイプ存在せず), これより古いステレオタイプ存在する, STUにも折返表コートタイプ存在する, 供給:RCA France, ステレオ・再版, re issue for stereo
トピックス:1963年3月パリでのモノラル/ステレオ録音, 録音技師:Danièle Madelaine, プロデューサー:不明, 1963年Éditions Costallat-Parisによりコピーライト登録・同年ERATO:LDE 3266/STE 50166(ピンク白竪琴2重内溝レーベル・厚手盤・折返表コートペラ)にて初リリース→1965年頃同一番号(ピンク白竪琴枠付内溝レーベル・グルーヴガード厚手盤/折返表コートペラ・楕円型金ステレオシール付ジャッケット入り)にて初リリース→1968年頃STU 70166(紺白竪琴枠カマボコレーベル・折返表コートジャケット入り)→1972年頃同一番号(当装丁)に変更される, これは1972年頃製造のステレオ再版(第4版程度)につき安価とした, ステレオ初出はプレスが少なく高額(2万円以上する, チェロで演奏された中ではトップランクの秀演, 演奏:★★★★★+, 録音:★★★★+

商品詳細:P.トルトゥリエ(vc)R.ヴェイロン・ラクロワ(cemb)によるバッハ:Vcソナタ1~3番。EMIに残された2回の無伴奏の名演をはじめ、数多くの録音を残してきた仏を代表するチェリストであるポール・トルトゥリエ。無伴奏でもそうであったが、歌い過ぎてしまいがちな美しい旋律に感情を流される事もなく凛とした演奏、聴く者はより一層の感動を受けることだろう。彼の特徴である流れるようなフレージングが、ここでも全編に貫かれる。非常に柔らかい音色で、チェロでガンバらしさを出そうとしているのではなく、チェロで考えた演奏。テンポは遅く、ケーテン時代の悠久の時の流れをイメージさせるような演奏。セピア色のバッハが頭に広がる。最も穏やかなチェロ(ガンバ)ソナタの一つ。STU番号でも十分に鑑賞に堪える音質!しかも安価!

トルトゥリエの在庫一覧へ




【特設ページへ移動】







SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)