[Harmonia Mundi] J.デムス(hf) / モーツァルト・イン・パリ/Pfソナタ11番K.331, 10番K.330

[ 1289-017tc ] Mozart / Jörg Demus ‎– Mozart In Paris

通常価格:¥ 3,300 税込

¥ 3,300 税込      

数量


商品コード: 1289-017tc

作品名:Mozart in Paris/モーツァルト:Pfソナタ11番K.331 | Pfソナタ10番K.330
演奏者:J.デムス(hf)
プレス国:ドイツ, Germany
レーベル:Harmonia Mundi
レコード番号:HM 30465
M/S:ステレオ, stereo
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:7
評価/ジャケット:A
キズ情報:
レーベルタイプ:【ドイツでのステレオ・第2版】---クリーム/黒, 12時に□金ベースにHarmonia Mundiロゴ, 2時に金字でMade in Germany(ラウンド), ○○ST33 STEREO/MONO, グルーヴガード厚, 盤番号:HM 30 465 K, Rights Society:DP, (P)なし, スタンパー/マトリクス:721611A-3/721611B-3(ラウンド小文字スタンパー・Harmonia Mundiタイプ), Harmonia Mundi録音のドイツ製造を示すレコード番号を含まない専用マトリクス使用, 補助マトリクス:両面にMade in Germanyの刻印, 再補助マトリクス:なし, 1960年代製造のスタンパーによる1968年頃製造分, 旧番号する(表面隆起の危険因子あり), 旧番号に金/緑ツヤレーベル存在する(1965年分), これより古いレーベル存在する, 最古レーベル・最厚プレスではない, 更に古いマトリクス存在する, モノラル存在する(HM 30 684), RIAAカーヴである, カッティングマスター担当者:不明, Harmonia Mundi音源のHarmonia Mundi制作プレス, ステレオ・第2版だが安全な最初のプレス, 2nd issue for stereo
ジャケット:【ドイツでのステレオ・第2版】---両面ツヤペラ, 記されたジャケット番号:HM 30 465 K(Harmonia Mundiは番号のバリエーションが多い), 背文字:あり(黒色・白背景), ジャケ裏年号:なし, (P)(C)なし, 当社入荷履歴上で最古の年号/存在が確認された年号:不明(年号記載ないが当ジャケットではない・旧番号あり), 製作:Harmonia Mundi Schallplattengesellschaft., 印刷:Waldkircher Verlagsgesellschaft mbH, 旧番号・旧デザイン存在する(同一デザインだが色調異なる), これより古いタイプは存在する, ステレオ・第2版(安全なクリームレーベルは当ジャケットに入る), 2nd issue for stereo
トピックス:1964年5月フランス・パリ・ヴェルサイユ・サル・ドゥ・サクレでのモノラル/ステレオ録音, 録音技師:Dr.Th.Gallia, プロデューサー:Dr. Alfred Krings, 1965年頃Harmonia Mundiによりコピーライト登録・同年Harmonia Mundi:HM 30 684/HMS 530684(金/緑ツヤレーベル/表面隆起の危険因子あり)→1968年頃ステレオのみHM 30465(クリーム/黒金ロゴ)の当装丁にて再リリース(こレが最初の安全な盤)→1C 151-99651-2(Wジャケット・金/黒レーベル・再版)と変遷する, これは1968年頃製造の盤が同じ頃製造のジャケットに入るセカンドプレスだが最初の安全な盤である, フランスでは1966年頃仏Harmonia Mundi:HM 30684/HM 34684(濃緑/銀レーベル)で初リリース, デムスのモーツァルトはHM 30465(パリ)/30466(ウィーン)の2枚あり

商品詳細:1965年当時、ハンマーフリューゲルは博物館にあった楽器であり、録音に用いようとは他に誰も考えなかった。ウィーン生まれのJ.デムスは誰よりも早く行動を起こしたピアニスト。まずザルツブルクのモーツァルト生家のハンマーフリューゲル(1785年A.ワルター)を実際に弾き、HMに2枚のLPを残した。「パリ」と「ウィーン」の2枚は今もってデムスの先駆者としての偉業を伝えるLP。初版は表面隆起の危険が付きまとうが、セカンドプレスのクリームレーベルなら心配なく楽しめる初期盤である。ハンマーフリューゲルを用いた最初期録音である。この録音が始まりとなり、その後多くのピアニストがハンマーフリューゲルを用いた録音を行うようになっていった。楽器はAnton Walter, Vienne 1785である。

デムスの在庫一覧へ




【特設ページへ移動】







SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)