[Le Club Français Du Disque] G.ヴァント指揮ギュルツェニッヒso. / シューベルト:交響曲6番D 589, 交響曲8番「未完成」D.759

[ 1290-030p ] Schubert / Orchestre Symphonique Du Gürzenich De Cologne Direction: Günter Wand – Symphonie N°6 En Ut Majeur / N°8 En Si Mineur "Inachevée"

通常価格:¥ 13,200 税込

¥ 13,200 税込      



商品コード: 1290-030p

作品名:シューベルト:交響曲6番D 589 | 交響曲8番「未完成」D.759
演奏者:G.ヴァント指揮ギュルツェニッヒso.
プレス国:フランス, France
レーベル:Le Club Français Du Disque
レコード番号:2299
M/S:ステレオ, stereo
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:7
評価/ジャケット:A
キズ情報:
レーベルタイプ:【フランスでの12"のステレオ・オリジナル】---赤白/黒stereo compatible, 5時にMade in France(縦表記), グルーヴガード厚手, Rights Society:記載なし, Price Code:なし, (P)なし, スタンパー/マトリクス:CFD 2299 LPL 1312 1Y 380/CFD 2299 LPL 1312 2Y 380 (ラウンド小文字スタンパー・Le Club Français Du Disque/仏PHILIPSタイプ), Le Club Français Du Disque製造を示すCFD***で始まりレコード番号を含む専用マトリクス使用, 補助マトリクス:A6/A7, 再補助マトリクス:なし, 380は編集/カッティングマスター:C.I.D.I.S. Louviersを示す, M6スタンパーはなくPathéプレスではない, 1960年代スタンパーを用いた1967年頃の製造分, 白字STÉRÉ(OはセンターホールOレーベル存在せず, ステレオにフラット盤存在せず, 旧番号存在せず(3桁番号のステレオヴァージョンなし), これより古いステレオレーベル存在せず(2曲とも10"存在するがモノラルのみ), ステレオ最古レーベル・最厚プレスである, 更に古いマトリクス存在せず, モノラル存在する, RIAAカーヴである, Le Club Français Du Disque音源のLe Club Français Du Disque制作仏PHILIPSプレス, 工場:CIDIS.Phonogram, Antony, ステレオ・オリジナル, original for stereo
ジャケット:【フランスでの12"のモノラル・オリジナル】---ステレオ共通デザイン両面紙ペラ, カテゴリー:なし, リブレットのコピー付き, 表記されたジャッケット番号:2299, Price Code:なし, (P)(C)なし, 当社入荷記録で最古の裏年号/存在が確認された年号:不明(年号記載ないがステレオは当ジャケットである), 製作:Le Club Français Du Livre, 印刷:不明・フランス製, それぞれの曲に10"の旧番号存在する(モノラルのみ), 3桁番号のステレオ存在せず, これより古い12"のステレオ・タイプ存在せず, 2曲とも10"存在するがモノラルのみのリリース, ステレオは12"のみ存在する, ステレオ・オリジナル, original for stereo
トピックス:【ステレオは希少盤】---8番:1958年3月5日/6番:1962年6月16日ドイツ・ケルンでのモノラル/ステレオ録音, 録音詳細不明, 1959年頃8番の1曲入り10":140でモノラルのみ初リリース, 1962年頃6番の1曲入り10":297でモノラルのみリリースされた, 1963年頃2曲がカップリングされLe Club Français Du Disqueからモノラル:299にて12"が初リリース, 1967年頃ステレオ:2299(当装丁)にて初リリース, これはステレオの12"の初年度リリース分オリジナル, ステレオは入荷の少ない希少タイトル!10"にステレオ存在せず, G.ヴァントのシューベルトは珍しい!G.ヴァント指揮ギュルツェニッヒo.のシューベルトは9/8番の2曲のみと思われる

商品詳細:ベートーヴェンと同様、ケルンのギュルツニヒo.を振ったモノラル録音(後にステレオも発売される)。ギュルツニヒo.の音楽監督を務めていた(1946~74年)1956年の録音。ヴァントは1990年代まで第一線で活躍したが、彼の特徴である一定したテンポは古くから引退まで変わらなかったと言う。未完成は何度も録音しているが、これが最初。迫力という点では一歩譲るが、大地に根を下ろした様な安定感は絶大なものがある。生涯一貫したスタイルを貫いた巨匠の、殆ど知られていない初期録音。9番はアルヘンタが担当したのでヴァントのLe Club Français Du Disqueへのシューベルトは6/8番の2曲のみと思われる。2曲ともモノラル10"が先行発売され、1963年頃に2曲がカップリングされ12"化された。更に1967年頃そのステレオ盤もリリースされた。地味だが手堅い演奏で飽きがこないタイプの指揮者。噛めば噛むほどに味わいが増していく演奏である。ステレオはモノラル発売の4年程経った1967年頃になって初めてリリースされたが、ステレオ効果がはっきり出た良い録音・音質!

ヴァントの在庫一覧へ




【特設ページへ移動】







SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)