[FY] A.ラエ(pf) / オネゲル:バッハの名による前奏曲・アリオーソとフゲッタ, ルーセルへのオマージュ, ショパンの思い出, 7つの小品, 3つの小品, 他

[ 1293-055 ] Honegger , Honegger Alain Raes – L'Œuvre Pour Piano

通常価格:¥ 4,400 税込

¥ 4,400 税込      



商品コード: 1293-055

作品名:オネゲル:Pf作品集/バッハの名による前奏曲・アリオーソとフゲッタ, ロマンドの音楽帳, アルベール・ルーセルを賛えて, 「六人組のアルバム」~第3曲 サラバンド, 観光鉄道, ショパンの思い出 | 7つの小品, トッカータと変奏曲, 2つのスケッチ~第1番, ~第2番, 3つの小品(1915)--前奏曲--ラヴェル賛--舞曲
演奏者:A.ラエ(pf)
プレス国:フランス, France
レーベル:FY
レコード番号:FY 033
M/S:ステレオ, stereo
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:8/7
評価/ジャケット:A
キズ情報:
レーベルタイプ:【フランスでのオリジナル】---青/銀逆内溝, グルーヴガード厚, 9時にSTEREO COMPATIBLE, 11時にMade in France(ラウンド), Rights Society:SACEM, (P)なし, スタンパー/マトリクス:FY 033 A K1 XX/FY 033 B K1 XX (ラウンド小文字スタンパー・仏IPGタイプ), FYステレオ製造を示すFY***で始まりレコード番号を含む専用マトリクス使用, 補助マトリクス:なし, 再補助マトリクス:なし, 1970年代のスタンパーを用いた1976年頃の製造分, 旧番号:なし, これより古いレーベル存在しないと思われる, 最古レーベル・最厚プレスであると思われる, 更に古いマトリクス存在しないと思われる, モノラル存在せず, RIAAカーヴである, FY音源のFY制作仏IPGプレス, 工場:Studios De La Société Française du Son, オリジナル, original
ジャケット:【フランスでのオリジナル】---見開両面コート, 2時にSTEREO COMPATIBLE, 表記されたジャケット番号:FY 033, Price Code:Ⓧ, 背文字:あり(白色・緑背景), (P)(C)なし, ジャケ裏年号:なし, 当社入荷履歴上で最古の年号/存在が確認された年号:不明(年号記載ないが当ジャケットである), 製作:solstice-music, 印刷:Ofsset France. Paris, 供給:RCA Fr.., オリジナル, original
トピックス:1976年頃パリでのステレオ録音, 録音技師:François Carbou, プロデューサー:Jean-Marc Cochereau, 1976年頃solstice-musicによりコピーライト登録・同年FY:FY 033(当装丁)にて初リリース, 入荷2度目の希少タイトル, Première Mondialeの金ステレオシール付きの通りこれが世界初録音と思われる, これは初年度リリース分のオリジナルと思われる

商品詳細:アラン・ラエ(1947-2023)はフランス北部ノール県のリール郡ルーベー(Roubaix)の生まれの男性ピアニスト。Raesなら「ラース」となるが本名ではRaësと使っているので「ラエ」とした。詳しい情報はない。フランス・マイナーレーベルのFYとSOLSTICEに録音がある。FYはSOLSTICEの子供レーベルなので不自然ではない。ラエはルーセルのピアノ作品の録音をライフワークのようにしており、CD期になってそれまで録音のなかった協奏曲なども録音している。Harmonia Mundiにも1枚LPが存在するようである。アルテュール・オネゲル(1892-1955)はフランスの作曲家グループ「六人組」の一人である。同じく六人組の一人ダリウス・ミヨーとは、パリ音楽院の同窓生であり親友であった。オネゲルは当時新しいメディアであったラジオ、映画音楽の分野でも活躍した。詩編劇〈ダヴィデ王〉、舞台用オラトリオ〈火刑台上のジャンヌ・ダルク〉、交響的楽章第1番〈パシフィック231〉、映画〈レ・ミゼラブル〉(1934年)などが知られている。ラエの両親はスイス人でスイスとフランスの二重国籍を持っている。ピアノ作品は殆ど知られていない分野で録音も少ない。1975年頃の録音と思われ、ジャケットに大きく金色シールでPremière Mondialeとあり、世界初録音を意味する。フランス近代に興味のある方には是非「初録音」をお試しいただきたい。少なくないピアノ作品を残したオケゲル。これはそれらの1部でしかないが、一人の開拓者、アラン・ラエによって扉を開けたオネゲルのピアノ作品に触れる貴重な機会である。フローラン・シュミットの作品集もFYに入れている。

ラエの在庫一覧へ




【特設ページへ移動】







SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)