[La Voix De Son Maître] V.デヴェツィ(pf) R.バルシャイ指揮モスクワ室内o. / ハイドン:Pf協奏曲Op.21, モーツァルト:Pf協奏曲12番K.414

[ 1293-014 ] Haydn, Mozart, Vasso Devetzi - Rudolf Barshai –

通常価格:¥ 8,800 税込

¥ 8,800 税込      



商品コード: 1293-014

作品名:ハイドン:Pf協奏曲 ニ長調Op.21 Hob.XVIII:11, モーツァルト:Pf協奏曲12番K.414
演奏者:V.デヴェツィ(pf)R.バルシャイ指揮モスクワ室内o.
プレス国:フランス, France
レーベル:La Voix De Son Maître
レコード番号:CVA 831
M/S:ステレオ, stereo
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:7
評価/ジャケット:A : 軽度の書き込みあり
キズ情報:
レーベルタイプ:【フランスでのステレオ・第2版】---赤白SCニッパー段なし中STEREO (Gravure Universelle STEREO), 12時にMade in France, グルーヴガード厚手, 表記されたレコード番号:CVA 831 A, Price Code:Ⓐ, Rights Society:記載なし, (P)なし, スタンパー/マトリクス:2YLA 1244 21B/2YLA 1245 21C (ラウンド小文字スタンパー・Pathéタイプ), EMIグループ・フランス録音ステレオ製造を示す2YLA***で始まりレコード番号を含まないフランス型フランス専用マトリクス使用, 補助マトリクス:ラウンドMスタンパーあり・M6 252835/M6 252836(M6 235923/M6 235924あり), 再補助マトリクス:なし・パテキュラーはない, ラウンドタイプ2種併存のPathéプレス, 1960年代スタンパーを用いた1966年頃の製造分, 銀大ニッパーレーベル存在せず, 赤白SCニッパー段付レーベル存在せず, 旧番号存在する, 旧番号に赤白SCニッパー段なし大STÉRÉOレーベル存在する(1964年製造分), これより古いステレオ・レーベルは存在する, 更に古いマトリクス存在する, モノラル存在する, RIAAカーヴである, EMIグループフランス音源のLa Voix De Son Maître制作Pathéプレス, 工場:Pathé Marconi EMI, Chatou, ステレオ・第2版, 2nd issue for stereo
ジャケット:【フランスでのステレオ・第2版】---棒付ボード(細目紙薄手・ツルツル表面), 小型横長金ステレオシール付, 10時に緑ベース□ニッパー □EMI, 内ジャケ窓なし(窓付き存在せず), 表記されたジャケット番号:CVA 831, Price Code:なし, 背文字:あり(棒上に金色型押・黒クロス紙背景), (P)(C)なし, ジャケット裏年号:なし, 当社入荷記録で最古の裏年号/存在が確認された年号:不明(年号記載ないが当ジャケットではない・旧タイプあり), 製作:Les Industries Musicales Et Electriques Pathé Marcon. Paris , 印刷:I.D.N Brevete S.G.D.G.(Imprimerie Du Nord/Parent of Garrod & Lofthouse Ltd.).., 同一デザインだが旧番号ASDFが存在する, ステレオ・第2版, 2nd issue for stereo
トピックス:1962年頃パリでのモノラル/ステレオ録音, R.バルシャイとモスクワ室内o.が欧州演奏旅行の際の録音と思われる, 録音詳細不明, 1964年頃Les Industries Musicales Et Electriques Pathé Marcon. Parisによりコピーライト登録・同年La Voix De Son Maîtreからモノラル:FALP 831(赤白SCニッパー段なし・棒付ボード細目ジャケット入り)/ステレオ:ASDF 831(赤白SCニッパー段なし大STÉRÉOレーベル・棒付ボード細目ジャケット・横長金ステレオシール付き入り)にて初リリース, これは1966年頃製造の赤白SCニッパー段なし中STEREOレーベルの第2版盤が同じ頃製造の棒付ボード細目ジャケットCVAの第2版ジャケットに入るケースでフランス・ステレオ第2版となる, 意外にもCVA 831は当社初入荷の第2版ステレオ, ASDF 831はかなり希少で当社でも過去に1度しか入荷がない, ロシアでは1962年MELODIYA:Д 09789/C 0443(プレ・メロディアレーベル/K.414+ソーゲ:Pf協奏曲1番)にてモノラル/ステレオで初リリース・ハイドン:Pf協奏曲は1965年Д 015313/C 0957(+バッハ:B.1055/1056), ステレオASDF 831はかなり希少で高額となる, 英国では1975年にHis Master's Voice: SXLP 30184にて初リリース, 演奏:★★★★★, 音質:★★★★★

商品詳細:バルシャイ/モスクワ室内o.のパリ録音。このバッハ/モーツァルト弾きであるギリシャ人女性ピアニストの素晴らしさは、今以って、知る人ぞ知るという程度だろう。当社は1995年から、盛んに紹介に努めて、繰り返し推薦してきた女性ピアニストなのだ。チャーミングという言葉は彼女に捧げたいと思う。自然に人の心を惹きつけて離さない、作為のない純真な心を感じさせてくれる人だ。バルシャイのオケも特別良い。ステレオも同時発売されているが問題ではない。ヴァッソ・デヴェツィは1927年ギリシアに生まれ、フランスでマルグリット・ロンに師事し、パリを中心に活躍した。1964年6月ロシアの指揮者ルドルフ・バルシャイはモスクワ室内o.と共にパリに遠征した。その時のパリ録音と思われる。同じ頃英国にも寄り、メニュイーンたちと共演もしている。ヴァッソ・デヴェツィはマリア・カラスの付き人を務めていた時期があり、良くない話が残っているが音楽とは関係がないので割愛する。事実かどうかよリ、デヴェツィが紡ぎ出す音楽こそ本性であると信じる。マトリクスを信じるなら、録音場所はパリであることを物語る。1962年バルシャイがモスクワ室内o.と共にパリ公演を行った際の録音と思われ、旧ソ連ではモーツァルト:Pf協奏曲12番K.414+ソーゲ:Pf協奏曲1番というカップリングでД 09789/C 0443で発売された。

デヴェツィの在庫一覧へ




【特設ページへ移動】







SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)