[DECCA] C.クラウス指揮ウィーンpo. / シュトラウス兄弟の音楽-1/「美しく青きドナウ」Op.314, 「ウィーンの森の物語」Op.325 他

[ 1303-027pb ] Wiener Philharmoniker – Music Of Johann And Joseph Strauss - Vol 1

通常価格:¥ 5,500 税込

¥ 5,500 税込      



商品コード: 1303-027pb

作品名:シュトラウス兄弟の音楽-1/J.シュトラウス2世:ウィンナ・ワルツ「美しく青きドナウ」Op.314, ウィンナ・ワルツ「ウィーンの森の物語」Op.325 | J.シュトラウス2世:喜歌劇「こうもり」~序曲, ウィンナ・ワルツ「春の声」Op.410, ウィンナ・ワルツ「芸術家の生活」Op.316
演奏者:C.クラウス指揮ウィーンpo.
プレス国:フランス, France
レーベル:DECCA
レコード番号:LXT 2965
M/S:モノラル, monaural
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:7
評価/ジャケット:A
キズ情報:
レーベルタイプ:【フランスでのカップリング変更のオリジナル】---橙/銀外溝, 12時方向ににMade in France(横書き銀文字), 10時に破線〇 LONG PLAYNG 33 1/3 RPM, 2時にffrr耳マーク, フラット重量, Rights Society:DP, Ⓟなし, TAX Code:なし, スタンパー/マトリクス:CA ARL 2083-2A/CA ARL 2084-1A (ラウンド中文字マトリクス・英DECCAタイプ), DECCA規格・モノラル製造を示すCA ARL***で始まりレコード番号を含まない専用マトリクス使用, マトリクスのAはGuy Fletcher(ガイ・フレッチャー)のカッティング担当を指す, 補助マトリクス(3時):フランス盤はない, 再補助マトリクス(9時):4/4, 1950年代のスタンパーによる1955年頃の製造分, 旧番号存在せず, 金ツヤ内溝レーベル存在せず, これより古いレーベル存在せず, フランスでの最古レーベル・最厚プレスである, 更に古いマトリクス存在せず(2A/1Aが最古), カッティング担当の前任者:なし , ステレオ存在せず, RIAAカーヴではない, 英DECCA音源の仏DECCA制作プレス, 工場:Decca Record Co. Ltd., Pressing Plant, UK., フランスでのカップリング変更のオリジナル, original in Fr.
ジャケット:【フランスでのカップリング変更のオリジナル】---折返両面紙ペラ, 7時に破線〇 LONG PLAYNG 33 1/3 RPM, 5時にffss耳マーク, 表記されたジャケット番号:LXT 2965, Price Code:なし, 背文字:なし(初期の証拠), ジャケ裏年号:A.W. 56.3, (P)(C)なし, 当社入荷履歴上で最古の年号/実在する最古の年号:10/54(当ジャケットではない・旧タイプあり・年号違い), 製作:Disques Decca. Paris, 印刷:Dehon et Cie Imprimerie Paris, フランスでのカップリング変更のオリジナル, original in Fr.
トピックス:1950年6月~1953年12月ウィーンでのモノラル録音, 録音詳細不明, 曲により異なるレコード番号で初リリースされた, 1954年5月にクレメンス・クラウスが亡くなったことで追悼盤のひとつとしてシュトラウス兄弟の既音源が2枚のLPに纏められカップリング変更されVol.1(LXT 2965)/Vol.2(LXT 2991)に金ツヤ内溝レーベル・フラット盤・ラウンド折返両面紙ペラ (ホタテ貝)ジャケツト入りにて初リリース, フランスでは1955年頃仏DECCA:Vol.1(LXT 2965)/Vol.2(LXT 2991)に手等装丁にて初リリース, これはフランスでの朱年度リリース分のVol.1, Vol.2は未入荷, 演奏:★★★★★, 音質:★★★★★

商品詳細:これは1954年5月にクレメンス・クラウスが亡くなった際の追悼記念盤ではないかと思われる。LXT 2965とLXT 2991の2枚に分けて、既に別の番号で別のカップリングで出したシュトラウス兄弟の代表的な録音をVol.1とVol.2という形でベスト版のような形で発売したと思われる。クレメンス・クラウス( 1893- 1954)はシュトラウス・ファミリーの音楽とウィーン・フィルハーモニーを録音した全ての指揮者の中で最も偉大な指揮者であることに異論がある方はいないだろう。1939年に初めてニューイヤー・コンサートを創設し指揮、1954年5月に亡くなるまで新年を迎える大きなイベントとなったこの元旦の公演をリードし続けた。シュトラウス・ファミリーの音楽を最も的確に伝えた指揮者としての才能と実力は折紙つきであり、ボスコフスキーの師としてその影響力は計り知れないものがある。シュトラウス兄弟の録音だけでも相当の数があり、1952~1954年用のニューイヤーコンサート用LPとして3枚のLPが発売されている。おそらく当時DECCAの担当プロデューサーがVOL.1で5曲、VOL.2で6曲の代表作を選んで再カップリングしたものがこのLXT 2965とLXT 2991の2枚であると思われる。当盤はそのVol.1に当たるLXT 2965。初出の形ではないが1954年発売という時期を考えると音質に関しての影響は大きくないだろう。この2枚でクレメンス・クラウスによるシュトラウス兄弟の代表作が揃うメリットの方が大きいと考える。また1954年以前に出たLPの盤質を考えると、もしLXT 2965とLXT 2991で丈太の良い盤が見つかったなら、それは「買い」ではないだろうか? 実施に試聴したが音質はDECCA初期のリアルな強い音でクオリティに心配はいらない。今回Vol.2がないのが残念だが、きっと見つかると希望を持って、是非この素晴らしいウィーンの贈物を味わっていただきたい。その1960年代になって録音・発売された演奏のクオリティがはっきり分かるようになる。審美眼を養うには最高ランクの物に触れることが最短である。

クラウスの在庫一覧へ




【特設ページへ移動】







SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)