[La Voix De Son Maître] V.d.ロス・アンヘレス(s) G.モレッリ指揮ローマ歌劇場o. / イタリア・オペラアリア集

[ 1304-042 ] Victoria De Los Angeles, Orchestra Del Teatro Dell'Opera Di Roma, Giuseppe Morelli – Operatic Arias Sung By Victoria De Los Angeles

通常価格:¥ 5,500 税込

¥ 5,500 税込      



商品コード: 1304-042

作品名:イタリア・オペラアリア集/ヴェルディ:歌劇「エルナーニ」~第1幕 エルナーニよ、一緒に逃げて, 同:歌劇「オテロ」~第4幕 泣きぬれて野のはてにひとり(柳の歌)・・・アヴェ・マリア | プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」~第1幕 私の名はミミ, 同:~第3幕 あなたの愛の呼ぶ声に, ボイト:歌劇「メフィストフェーレ」~第3幕 いつかの夜、暗い海の底に, ロッシーニ:歌劇「ラ・チェネレントラ」~第2幕 悲しみと涙のうちに生まれて, 同:~第2幕 もう火のそばで寂しく, マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」~ママも知るとおり, カタラーニ:歌劇「ラ・ワリー」~第1幕 さようなら、ふるさとの家よ
演奏者:V.d.ロス・アンヘレス(s)G.モレッリ指揮ローマ歌劇場o.
プレス国:フランス, France
レーベル:La Voix De Son Maître
レコード番号:FALP 409
M/S:モノラル, monaural
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:7
評価/ジャケット:A
キズ情報:
レーベルタイプ:【フランスでのオリジナル】---銀大ニッパー内溝, 9時にMade in France ・3時に33 1/3 Tours minule, フラット重量, 表記されたレコード番号:FALP 409, Price Code:Ⓐ, :Rights Society:記載なし, (P)なし, スタンパー/マトリクス:2XBA 231-1N/2XBA 232-2N (ラウンド小文字スタンパー・EMI/Pathéタイプ), EMIグループの英国録音・モノラル製造を示す2XBA***で始まりレコード番号を含まない英国型フランス専用スタンパー使用, 補助マトリクス:ストレートMスタンパー・M6-168262/M6-168263, 再補助マトリクス:なし・パテキュラー(Patéculaire)はない, EMIラウンド本体とMスタンパーの2種併存のPathéプレス, 1950年代製造のスタンパーを用いた1956年頃の製造分, 旧番号存在せず, Disque Invassableロゴ付レーベル存在せず, 銀大ニッパー内溝レーベル・フラット盤の最初期分, これより古いレーベル存在せず, フランスで最古レーベル・最厚プレスである, 更に古いマトリクス存在しないと思われる, ステレオ存在せず, RIAAカーヴではない, EMIグループ英国音源のLa Voix De Son Maître製作Pathéプレス, 工場:Pathé Marconi EMI, Chatou, フランスでのオリジナル, original in Fr.
ジャケット:【フランスでのオリジナル】---棒付ボード(粗目紙厚手・ザラザラ表面), リブレットのコピー付き, 表記されたジャケット番号:FALP 409, Price Code:Série de Luxe(記載なし), 背文字:あり(棒上に黒色押型・黒クロス紙背景), 内ジャケ窓付き(初期タイプ), (P)(C)なし, ジャケット裏年号:なし, 当社入荷履歴上で最古の年号/存在が確認された年号:不明(年号記載ないが当ジャケットである), 製作:Les Industries Musicales Et Electriques Pathé Marcon. Paris, 印刷:Mercure Editeur. Paris, カッサンドル工房のデザイン, 棒付ボード以前のペラジャケット存在せず, 棒付ボードでは裏文字なしの初期分, フランスでこれより古いジャケット存在せず, 共通デザインの廉価タイプ存在するが同年製造と思われる, フランスでのオリジナル, original in Fr.
トピックス:1954年8月14/17/ 18/ 20 / 21日ローマ・Teatro dell'Opera, Roma・でのモノラル録音, 録音詳細不明, 英国では1956年The Gramophone Co. Ltd. Hayes・Middlesex・England, によりコピーライト登録・同年His Master's Voice :ALP 1284(赤/金ニッパーツヤ段付レーベル)にて初リリース, フランスでは1956年頃La Voix De Son Maître:FALP 409(当装丁)にて初リリース, イタリアでは1955年La Voce Del Padrone:QALP 10115にて初リリース, フランス盤の入荷は多くない, 今回曲名を調べしっかり記載した, 演奏:★★★★★, 音質:★★★★+

商品詳細:ビクトリア・デ・ロス・アンヘレス(1923-2005)は、スペインの生んだ偉大なソプラソ歌手。国際的な大歌手として欧米で活躍、イタリア・オペラも得意とした。これは1954年ローマにてイタリアの指揮者、ジュゼッペ・モレッリとの共演。二人は他にモーツァルト、ワーグナーなど数曲の共演もあったがこのLPが最後と思われる。モレッリはその後録音が無いようだ。彼女はこのとき31歳。まだまだ駆け出しの時代。若き日の輝かしい歌声は二度と戻らない宝物。オペラ誌の言葉を借りれば「20世紀最高の声楽アーティストのひとり」。1947年のジュネーヴ国際音楽コンクールで優勝して脚光を浴び、1949年パリ・オペラ座、1950年にはザルツブルク音楽祭とロイヤル・オペラ・ハウス、ミラノ・スカラ座、1951年にメトロポリタン歌劇場、1957年にウィーン国立歌劇場にデビュー。1963年からは徐々にリサイタルを中心に活動した。1992年のバルセロナ・オリンピックの閉会式でカタルーニャ民謡『鳥の歌』を歌唱。2005年1月15日にバルセロナの病院で呼吸不全などにより死去。、グラモフォン誌は「戦後世代で最も愛される歌手のひとりの魅力と芸術性」について語り、彼女は最大の賞賛と愛情を呼び起こし、オペラと歌曲の両方で国際的に名を馳せた。スペイン人歌手だがイタリア・オペラにも精通しており、これは1954年にイタリア、ローマでのモノラル録音。ロス・アンヘレスの美声を愉しむ録音の一つ!今回曲名を調べ、しっかり記載した。

ロス・アンヘレスの在庫一覧へ




【特設ページへ移動】







SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)