商品コード:1335-011[Harmonia Mundi] G.レオンハルト(cemb) / バッハ:ゴルトベルク変奏曲

[ 1335-011 ] Gustav Leonhardt, Bach ‎– Les Variations Goldberg


通常価格:¥ 4,400 税込

¥ 4,400 税込      

商品コード: 1335-011

作品名:バッハ:ゴルトベルク変奏曲B.988/Aria--a 1 Clav.--a 1 Clav.--Canone All' Unisono a 1 Clav.--a 1 Clav.--a 1 Ovvero 2 Clav.--Canone Alla Seconda. a 1 Clav.-- a1 Ovvero 2 Clav. Al Tempo Di Giga-- a 2 Clav.--Canone Alla Terza a 1 Clav.-- Fughetta a 1 Clav.--a 2 Clav.-- Canone Alla Quarta ( a 1 Clav.)--a 2 Clav.--a 2 Clav.--Canone Alla Quinta. a 1 Clav. Andante-- | -- Ouverture. a 1 Clav.-- a 2 Clav.-- Canone Alla Sesta. a 1 Clav.-- a 1 Clav.-- a 2 Clav.--Canone Alla Settima. (a 1 Clav.)-- a 1 Clav. Alla Breve-- a 2 Clav.--Canone All' Ottava. a 1 Clav.-- a 2 Clav. Adagio-- a 2 Clav.-- Canone Alla Nona. a 2 Clav.-- a 1 Ovvero 2 Clav.-- Quodlibet. a 1 Clav.-- Aria Da Capo
演奏者:G.レオンハルト(cemb)
プレス国:ドイツ, Germany
レーベル:Harmonia Mundi
レコード番号:1C 065-99710
M/S:ステレオ, stereo
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:8/7
評価/ジャケット:S
キズ情報:
レーベルタイプ:【ドイツでのオリジナル】---金/黒浅内溝, 10時に□Deutsche Harmonia Mundi, 1時にLC 0761, 6時にMade in ○○ST33 Germany(外周ラウンド白文字), グルーヴガード厚手, 表記されたレコード番号:1C 065-99710, Price Code:なし, Rights Society:記載なし, Ⓟ1978, スタンパー/マトリクス:99710 A-1/99710 B-1 (ラウンド小文字スタンパー・独Harmonia Mundi/ELECTROLAタイプ), Harmonia Mundi録音独ステレオ製造を示すレコード番号の下5桁***で始まるドイツ型専用マトリクス使用, 補助マトリクス:なし, 再補助マトリクス:なし, 1970年代スタンパーによる1978年頃製造分, これより古いドイツレーベルは存在せず, ドイツでの最古レーベル・最厚プレスである, 更に古いマトリクス存在せず, モノラル存在せず, RIAAカーヴである, 独Harmonia Mundi音源の独Harmonia Mundi製作ELECTROLAプレス, 工場:Electrola Gesellschaft m.b.H studios and pressing plant in Cologne, ドイツでのオリジナル, original in De.
ジャケット:【ドイツでのオリジナル】---見開両面コート, 10時に灰色ベース□Deutsche Harmonia Mundi, 裏面5時にLC 0761, 表記されたジャケット番号:1C 065-99710, Price Code:なし, 背文字:あり(黒色・クリーム背景), ⓅⒸなし, ジャケット裏年号:なし, 当社入荷履歴上で最古の年号/存在が確認された年号:不明(年号記載ないがドイツでは当ジャケットである), 製作:EMI Electrola.G.m.b.H Köln, 印刷:Johannes Alt GmbH, ドイツでこれより古いジャケット存在せず, ドイツでのオリジナル, original in De.
トピックス:1976年オランダ・ハーレムのドープスヘズィンデ教会(Lutherse Kerk, Haarlem)でのステレオ録音, 録音技師:Paul Dery /Dr.Thomas Gallia, プロデューサー:不明, 技術協力:Sonart, 使用楽器:ブランシュのモデル[1730年頃パリ]によるウィリアム・ダウド製[1975年パリ] , ドイツでは1978年Deutsche Harmonia Mundiによりコピーライト登録・同年独Harmonia Mundi:1C 065-99710(当装丁)にて初リリース, プレス工場:Electrola Gesellschaft m.b.H studios and pressing plant in Cologne, BASFからは出ていない, フランスでは仏Harmonia Mundi:HM 20344(黒/銀2本線レーベル・独工場製造)にて初リリース, これがドイツでのオリジナル, 3回あるレオンハルトの録音でこれは3回目の録音, 初回録音:1953年・米VANGUARD:BG 536→1964年・TELEFUNKEN:SAWT 9474→1976年Harmonia Mundi(当盤), 演奏:★★★★+, 音質:★★★★+

商品詳細:レオンハルトの計3回のゴルトベルク変奏曲の最後の録音。因みにVanguard→Telefunken→HMという順番。後になる程、演奏の自由度が増してくる。1976年録音。SEONレーベルで一連のバッハ録音が始まった時期と重なる。その為スタイルはSEONのそれとかなり似ている。テンポは全体的にどうのというより、瞬時に入れ替わり絶えず変化していて、一種グールド的な所もあるが、全て彼の研究の上に決定されたことなのだろう。その波は快く、一つの世界観さえ感じる。ドイツ・オリジナル!

レオンハルトの在庫一覧へ






【特設ページへ移動】







SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)