商品コード:BOX-1597[仏VSM] Y.メニューイン(vn)/ 「若き日のメニューイン」(Vn協奏曲) バッハ:B.1041, モーツァルト:3番K.216 他

[ BOX-1597 ]


通常価格:¥ 2,200 税込

¥ 2,200 税込      

商品コード: BOX-1597

作品名:「若き日のメニューイン」(Vn協奏曲) バッハ:B.1041, モーツァルト:3番K.216, パガニーニ:1番Op.6, メンデルスゾーン, ブルッフ (その他)ヴィエニヤフスキ:伝説7, ショーソン:詩曲, コレッリ:ラ・フォリア, ベートーヴェン:ロンド, シューベルト:アヴェ・マリア, サラサーテ:バスク奇想曲Op.24, ドヴォルザーク:我が母が歌い給いし歌, ドビュッシー:亜麻色の髪の乙女, クライスラー:中国の太鼓, ラヴェル:カディッシュ, バルトーク:ルーマニア舞曲 他
演奏者:Y.メニューイン(vn) P.モントゥー, G.エネスク(vn)指揮パリso./L.ロナルド指揮ロンドンso./H.ギーゼン, G.ムーア, H.メニューイン, M.ガゼール(pf)
プレス国:
レーベル:仏La Voix De Son Maître
レコード番号:2C 153-52370-3
M/S:M
枚数・大きさ:(4)
評価/レコード:A8/6
評価/ジャケット:
キズ情報:未洗浄, 1枚目A面12h:微か~極小で60回程度出るスレ, 2枚目B面12h:微か2回/3回出る溝に沿ったスレ2つ
レーベルタイプ:
ジャケット:
トピックス:赤EMIニッパーGG, 箱, (P)1976, リブ付, メニューインの'30-'45年頃の演奏集

商品詳細:1930-45年頃のメニューイン(当時10~20代)、いわゆる「神童期」の録音集。メンデルスゾーンやモーツァルトなどのVn協奏曲の他、ヴィエニヤフスキ、バルトークなど小品あわせて19曲を収録。8歳でデビュー、12歳でワルター指揮ベルリンpo.と共演を果たす。18歳になる頃には、72都市で100回を超えるコンサートを行った。今日でもなお、この若きメニューインの演奏技術や表現の質の高さには息を吞むばかり。収録されているショーソン:詩曲は、10代での演奏でありながら、師エネスクが絶賛したように、驚くほど大人びた感性で弾かれており、その全てが必然として聴こえてくる。第2次世界大戦の終戦後、メニューインの音楽姿勢は心身ともに大きく変貌を遂げ、音楽家として第2の章を歩んでいくことになるのだが、これは、それまでに彼が頂点を極めたヴァイオリニストとしての軌跡、その輝きを辿る一箱になっている。(KT)

Y.メニューインの在庫一覧へ




【特設ページへ移動】







SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)