商品コード:BOX-1699[仏ERATO] P.ピエルロ(ob)/ ヴィヴァルディ:Ob協奏曲集(12曲)

[ BOX-1699 ]


通常価格:¥ 5,500 税込

¥ 5,500 税込      

数量

商品コード: BOX-1699

作品名:ヴィヴァルディ:Ob協奏曲集(12曲)
演奏者:P.ピエルロ(ob)C.シモーネ指揮イ・ソリスティ・ヴェネティ
プレス国:
レーベル:仏ERATO
レコード番号:STU 70403-4
M/S:GU
枚数・大きさ:(2)
評価/レコード:A7
評価/ジャケット:
キズ情報:未洗浄, 第4面12h:微か数回出るスレ
レーベルタイプ:
ジャケット:
トピックス:紺/白Σ土手GG, 布張スリットケース, (C)1968, リブ付, オリジナル!, ステレオ

商品詳細:これは1968年頃イタリア・パドヴァで行われたステレオ録音。パドヴァはイタリア共和国ヴェネト州にある都市で、アドリア海の湾奧に位置する古代都市。1959年にイタリアの指揮者クラウディオ・シモーネ( 1934- 2018)により設立されたイ・ソリスティ・ヴェネティの所縁の地である。シモーネは1974年にパドヴァ音楽院院長に就任している。ERATOは1960年代後期からクラウディオ・シモーネとイ・ソリスティ・ヴェネティに多くの録音を任せた。特にヴィヴァルディ等のイタリア作品は殆どがイ・ソリスティ・ヴェネティによってイタリアで録音されている。この「ヴィヴァルディ:Ob協奏曲集」ではフランスのオーボエ奏者であるピエール・ピエルロがイタリアまで足を伸ばし現地で12曲のヴィヴァルディ:Ob協奏曲を録音し、2枚のLPにて発売された。音源はイタリアの会社である Carosello Edizioni Musicali E Discograficheが所有、イタリアでは同じ番号だがCurci Eratoというレーベルで発売された。フランスでは1969年頃STU 70403/STU 70404の連番2枚で発売されたようである。当社に入荷はないが紺白竪琴レーベルが存在する可能性が高い番号である。ヴィヴァルディにおいてはイ・ソリスティ・ヴェネティはスぺシャリストであり、イタリア人でないと出せない何かがあるようであり、同じラテン系でもフランス人のヴィヴァルディは本場物ではないらしい。オーボエ協奏曲は20曲程度あるらしいが、近年収録される12曲はここで聴くことができる。この12曲はセットになる曲集ではなく、時期はバラバラで他の曲からの編曲も多い。ピエール・ピエルロは流石に良い味わいを見せるオーボエ界の巨匠!

P.ピエルロの在庫一覧へ




【特設ページへ移動】







SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)