商品コード:BOX-1673[露MELODIYA] G.ロジェストヴェンスキー/N.ゴロワノフ/E.ムラヴィンスキー/ プロコフィエフ:交響曲4番(改訂版), リスト, ラヴェル

[ BOX-1673 ]


通常価格:¥ 1,320 税込

¥ 1,320 税込      

数量

商品コード: BOX-1673

作品名:プロコフィエフ:交響曲4番Op.112(改訂版), リスト:交響詩「タッソ, 悲哀と勝利」, ラヴェル:ボレロ
演奏者:G.ロジェストヴェンスキー指揮ソビエト放送o.(プロコフィエフ)/N.ゴロワノフ指揮ソビエト放送o.(リスト)/E.ムラヴィンスキー指揮レニングラードpo.(ラヴェル)
プレス国:
レーベル:露MELODIYA
レコード番号:Д04592-3/01502-3
M/S:M
枚数・大きさ:(2)
評価/レコード:B7/6
評価/ジャケット:
キズ情報:未洗浄, 第1面11h:微か33回出るスレ, 第4面2h:微か17回断続的に出る点群, そのほか微か~極小で数回出る箇所あり, ジャケ傷みあり
レーベルタイプ:
ジャケット:
トピックス:赤MK GG, 仏クロス紙箱, リブは元々ないと思われる, メロディアだが仏Sovdisc箱に入る, 箱表記のレコード番号:DCNS 805(プロコフィエフ)/DCNS 817(ラヴェル), プロコフィエフは全集録音前の'50年代初回モノラル録音, ラヴェルは'60年のモノラル・ライヴ録音, リストは'60年代モノラル録音

商品詳細:3名のロシア指揮者×3者の作曲家の録音。ロジェストヴェンスキーは'65-'67年にモスクワ放送so.とプロコフィエフの交響曲全集を完成させているが、この4番は'50年代に行われた全集以前の初回録音。独特の振り幅で聴かせる「ゴロワノフ節」はリストでも健在。ムラヴィンスキーのボレロは'60年のライヴ録音(他に「幻想交響曲」などが演奏された)。やや遅めの几帳面なテンポで粘り強く温度を上げていく集中力、大陸的な演奏。3人の個性と、旧ソ連の風土を感じさせる濃密な一箱。(KT)

G.ロジェストヴェンスキーの在庫一覧へ




【特設ページへ移動】







SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)