商品コード:BOX-1643[英RCA] J.ハイフェッツ(vn)/ ベートーヴェン:Vnソナタ全集(全10曲)

[ BOX-1643 ]


通常価格:¥ 9,900 税込

¥ 9,900 税込      

数量

商品コード: BOX-1643

作品名:ベートーヴェン:Vnソナタ全集(全10曲)
演奏者:J.ハイフェッツ(vn)E.ベイ(pf), B.スミス(pf)---9番のみ
プレス国:
レーベル:英RCA
レコード番号:RL42004
M/S:M
枚数・大きさ:(5)
評価/レコード:A7
評価/ジャケット:
キズ情報:未洗浄, 第6面6h/7面12h/8面9h:微かに数回出る箇所あり
レーベルタイプ:
ジャケット:
トピックス:赤RedSeal GG, 表コート箱, リブ付, 録音:'47年12月(1, 2, 5番)/'52年10月(3, 4, 6, 8, 10番)/'50年6月(7番)/'60年9月(9番), ピアノは9番のみB.スミス, 9番以外モノラル録音で9番はモノラルマスターを使用, 再版, 初入荷

商品詳細:1947~52年のハイフェッツ&ベイ/スミスのベートーヴェン全集。1~8番はモノラル録音、9番のみ1960年スミスとの2回目モノラル/ステレオ録音(1回目は'51年5月モイセイヴィチ、ハイフェッツ&ベイの「クロイツェル」はない)。この箱では9番もモノラルマスターを使用しており全てモノラル盤となる。スミスはハイフェッツと音質的に近い印象で、その硬質でタイトな音楽観が掛け算で強調される。E.ベイは少し尾を引くような音で、ハイフェッツの風を切るような鋭さとの対照性が明確(クロイツェルという作品がそうさせるところもあるが)で、両者の個性がよく分かる演奏。それにしても、ハイフェッツの音圧・ボウイング然り、音を発する前の気配然り、彼の妙技をこうも間近に聴き取れるとは驚き。(KT)

J.ハイフェッツの在庫一覧へ




【特設ページへ移動】







SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)