商品コード:BOX-1638[仏プライベート] D.E.アンゲルブレシュト/R.デゾルミエール/ 「シャンゼリゼ劇場の誕生から改修まで」

[ BOX-1638 ]


通常価格:¥ 8,800 税込

¥ 8,800 税込      

商品コード: BOX-1638

作品名:「シャンゼリゼ劇場の誕生から改修まで」ベルリオーズ:歌劇「ベンヴェヌート・チェッリーニ」Op.23 ~序曲, ラヴェル:シェヘラザード, ミヨー:バレエ「屋根の上の牡牛」op.58, ブーレーズ:カンタータ「水の太陽」
演奏者:D.E.アンゲルブレシュト指揮国立o./パリ放送so. I.コラッシ(ms)---(A面・ベルリオース/ラヴェル)/R.デゾルミエール指揮フランス国立放送o. I.ジョアシャン(s)P.モレ(br)J.ペイロン(t)---(B面・ミヨー/ブーレース)
プレス国:
レーベル:仏プライベート
レコード番号:なし
M/S:M
枚数・大きさ:(1)
評価/レコード:A7
評価/ジャケット:
キズ情報:未洗浄, 1枚目A面3h:微か15回程度出るシミ, その他微かに数回出る箇所あり, ジャケ印字の欠け・裏面に穴あり
レーベルタイプ:
ジャケット:
トピックス:赤白/黒土手GG, 布張箱, コート内ジャケ入り, リブ付, ビデオテープ付, 各曲間に拍手あり, 録音年:'60年(ベルリオーズ), '56年(ラヴェル), '48年(ミヨー), '50年(ブーレーズ), モノラル・ライブ録音, 1986年初LP化, Caisse des dépôts et ConsignationsとInstitut National de l'Audiovisuelの共同出版, 通常単売のプライベート・シングル盤が入る, その豪華仕様

商品詳細:ベルリオーズ、ラヴェルがアンゲルブレシュト(A面)。ミヨー、ブーレーズがデゾルミエール(B面)。1948~60年のライブ録音を1986年に初LP化したもの。特にA面の録音は'60年と'56年で音も良く、初期盤と同等の音質が得られる。ある意味では初期盤よりもメリハリの効いた良い音。特にラヴェル:シェエラザードは、頭からコラッシの歌が入り非常にリアル。よくぞこれだけのクオリティーでLP化してくれたものだと感謝。デゾルミエールの方も耳が釘付けに!音質はスタジオ録音とほぼ変わらないクオリティがあり、ライブ音源の分だけ活き活きした音楽が聴ける。スタジオ録音のない曲ばかりで、アンゲルブレシュト/デゾルミエールのファンには貴重なLPといえる。特に日本ではアンゲルブレシュトより格下とみられているデゾルミエールの緊迫した演奏が聴ける良い機会!ミヨー:バレエ音楽「屋根の上の牛」はこの演奏で聴くと、意外なほど面白い曲であることに気が付く!ライブ音源なので多少の聴衆ノイズは入るが、それが良い雰囲気に貢献している。当時の演奏会の雰囲気がよく伝わる高音質モノラル録音!

D.E.アンゲルブレシュトの在庫一覧へ




【特設ページへ移動】







SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)