W.ボスコフスキー(vn)指揮ウィーン・コンツェルトハウスo. / モーツァルト:Vn協奏曲1番K.207,4番K.218

[ CDR-070 ] ※こちらはLPではなくCDRになります※

通常価格:¥ 1,100 税込

¥ 1,100 税込      

数量


商品コード: CDR-070

作品名:モーツァルト:Vn協奏曲1番K.207,4番K.218
演奏者:W.ボスコフスキー(vn)指揮ウィーン・コンツェルトハウスo.
プレス国:以下、原盤レコードの情報となります。
レーベル:仏DF
レコード番号:DF 85
M/S:モノラル, monaural
枚数・大きさ:
評価/レコード:
評価/ジャケット:
キズ情報:
レーベルタイプ:
ジャケット:
トピックス:赤輪青地図内溝F,見開布張,1950年代初〜中期パリ録音,1950年代発売,モノラル録音・イコライザー・カーヴ補正済

商品詳細:"ボスコフスキーの名は、今やニューイヤー・コンサートの指揮者として語られることが多くなったが、ウィーンpo.のコンマスとして、Vn奏者の室内楽やソリストの活動が際立っていたことが昔のことになってしまった。すでに、CD-R-化したL.クラウスとのVnソナタ全集やPfトリオ全集が代表作。その流れで3曲のモーツァルトVn協奏曲を、同じ頃に録音していたことはあまり知られていない。3番のみ10""で発売され、この1・4番は12""で発売された。ボスコフスキーはソロVnと指揮者を兼任。Vnを弾きながら、弓を指揮棒の代わりに振るスタイルは、J.シュトラウス2世に倣ったもので、彼のトレードマーク。ウィーン・ヨハン・シュトラウスo.ではこの方法を続けた。つまり、この演奏こそ最も忠実にウィーン伝統のスタイルを受け継いだもので、ソロの音色から表情全てが濃厚なウィーンの気分を演出。モーツァルト19歳の作品が生命感と格調をもって、最良の形で描かれた傑作であることに疑いの余地は無いだろう。'50年代中頃の録音。4番の第3楽章に8回出るキズあり。"




【特設ページへ移動】


関連カテゴリ






SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)