商品コード:CDR-083J.マルツィ(vn)P.クレツキ指揮フィルハーモニアo. / ブラームス:Vn協奏曲Op.77
商品コード: CDR-083
商品詳細:1954年2月録音。今から思えば女流ヴァイオリニスト・ブームというのは、このLPから始まったように思う。確かにこの曲には名だたる名演がひしめく。しかし、このジャケットほど、それまで意識したことのなかった女流奏者という存在を印象付けたLPは無い。また、ブラームスという曲と女流というのがとても合っているようだ。ヨハンナ・マルツィは1924年ハンガリー生まれ。生前のフバイに教えを受け、その才能を約束された。大戦を逃れ、夫婦はスイスへ移住。当初、オランダで活動を行う。1950年、スイスで出会った富豪からイタリアの銘器、カルロ・ベルゴンツィ「タシリオ」を貸与され、全ての録音に使用した。1953年ロンドン・デビューを果たし、そして、ウォルター・レッグの目に留まり、このブラームスが英Colで最初の録音となった。その容姿ゆえ、英国で人気の高かったマルツィのブラームスはこのように録音され、60年を経た今なお多くのファンから高い支持を得ている。女性ならではの切ない情念が包み、しかもそれが高い気品を持った名品!特筆すべきキズは無い。
マルツィの在庫一覧へ

関連カテゴリ