[MELODIYA] A.ドミトリエフ指揮レニングラードpo. / シューベルト:交響曲5番D.485, 交響曲8番D.759「未完成」

[ 1156-061 ] Schubert ‎–Alexander Dmitriev Symphonies No. 5 And 8

通常価格:¥ 1,320 税込

¥ 1,320 税込      

数量


商品コード: 1156-061

作品名:シューベルト:交響曲5番D.485, 交響曲8番D.759「未完成」
演奏者:A.ドミトリエフ指揮レニングラードpo.
プレス国:旧ソ連, Soviet Union
レーベル:MELODIYA
レコード番号:S10 18691
M/S:ステレオ, stereo
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:8/7
評価/ジャケット:A
キズ情報:
レーベルタイプ:青/銀ゴシック内溝, グルーヴガード厚, ГОСТ なし, TУ-なし, гр.なし, スタンパー/マトリクス:C10 18691 4-2/C10 18692 4-3(ラウンド小文字スタンパー・MELODIYA通常タイプ), 英語表記・輸出仕様, プレ・メロディア/DL/SLレーベル存在せず, 1980年代スタンパーを用いた1982年頃製造分, 1982年ゴシックレーベルで初リリース, モノラル存在せず, RIAAカーヴである, MELODIYA音源のMELODIYA製作プレス, 内溝のあるレニングラード「Leningrad」レニングラードスキー工場, オリジナル, original
ジャケット:ツヤペラ(レニングラード), Mede in USSR, Price Code:なし, 背文字:あり(黒色・白背景), 裏文字:あり(露/英語解説と露/英語タイトル), (P)なし(C)1982, 露/英語表記・国内/輸出共用仕様, ジャケット裏年号:Apt.なし Зак なし, 写真:不明, 原画/被写体:K.D.Friedrichによる絵画「Morning in the Mountains」所蔵不明とE.Pushkinによるタイポグラフィー, デザイン:E.Pushkin, ライナーノーツ:G.Belov, 製作/印刷:Ленинградский Завод Грампластинок, オリジナルタイプ, original type
トピックス:1982年レニングラードでのステレオ録音, 録音技師:Gerhardt Tses, プロデューサー:K.Ivanova, 1982年当番号・ゴシックレーベル(当装丁)にて初リリース, SL(シングルレター)は存在しない, 入荷希少タイトル, '80年代中期からベートーヴェン:交響曲全集に取り掛かったが完成したか不明, シューベルトは全曲録音していると思われるがこの1枚の入荷のみ, 演奏;★★★★, 音質:★★★★+

商品詳細:アレクサンドル・ドミトリエフ(1936-)はレニングラード生まれ。レニングラード音楽院に進み、ニコライ・ラビノヴィチに師事。1961年指揮者デビュー。1970年レニングラードpo.でムラヴィンスキーの副指揮者となり研鑽を積む。1977年レニングラードso.の芸術監督に就任。文化功労勲章を授与された新世代の指揮者。ドミトリエフはアナログ末期にベートーヴェンとシューベルトの全集録音に取り組んだようだが完成させたか不明。西側'80年代に近いスタイル。今回シューベルトが入荷となった。ロシア人的な特徴は1960年代当時よりかなり影が薄くなり、完全とは言わないがほぼ西側と同水準の近代的な演奏といえる。但し同年代の西側録音と比較すれば十分に1970年代的な雰囲気が漂う。悪くない演奏である。価格以上の内容と思う。ドミトリエフは1971年にはレニングラード国立歌劇場管弦楽団(旧マールイ劇場のオーケストラ)の首席指揮者となり、ベルリン国立歌劇場の常任客演指揮者も経験、1977年にレニングラード交響楽団(現サンクトペテルブルク交響楽団)の芸術監督兼常任指揮者に就任し現在に至る。また1990年から1998年までノルウェーのスタヴァンゲル交響楽団の首席指揮者を努めた。1992年までサンクトペテルブルク音楽院で教鞭を執り、2005年にはプーチン大統領から文化功労勲章を授与されている。

ドミトリエフの在庫一覧へ




【特設ページへ移動】







SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)