商品コード:1177-043[RCA] C.ミュンシュ指揮ボストンso. / ブラームス:交響曲2番Op.73, 悲劇的序曲Op.81
商品コード: 1177-043
商品詳細:これまでに入荷のなかったミュンシュ/ボストンのブラームス2番。1955年の録音で1978年までモノラルLPしかリリースされなかったが、1978年米RCA:AGL1 2702でステレオが初リリースされた。また、何故か1956年にオープンリールテープ・FCS-14でのみステレオがリリースされていた。モノラルLPは各RCA~LM 1959などの番号で1956年にリリースされたがステレオは1978年になって初めて米RCA:AGL1 2702がらリリースされた曰くつきの録音である。ブラームスは、ベートーヴェンと並んで、ミュンシュが最も得意としたドイツ音楽のレパートリーで亡くなった年である1968年のパリo.とも交響曲1番を録音していて有名である。ボストン響とは1950年代から1・2・4番の3曲を録音していてこれらも米国のオケによるブラームスではトップレベルとの呼び声が高かった。壮大なスケールで音楽を高潮させてゆく手腕はミュンシュの真骨頂。しかしボストン時代のこの録音は実はあまり知られていない。RCAということもありLPは当初モノラルしか発売されなかったことも加わり当社でも米盤を含めても過去に入荷ないLPである。今回初めて初期LPが入荷し初めて試聴した感想は見事としか言いようがない。ダイナミックだが不自然な誇張がなく極めて自然体で調和が取れた演奏である。米国のオケでここまでのレベルのブラームスを演奏できるのはミュンシュをおいて他にないだろうと信じる。モノラルのどっしりした太い安定感のある音質も大変好感が持てる。
ミュンシュの在庫一覧へ