商品コード:1191-023t[ETERNA] E.アンダー(pf) J.ヴァルター(fl) P.グラッテ(vn) J.ツォフ(hp) /ベートーヴェン:Vn・Fl・Pf変奏曲Op.105, Hp変奏曲WoO.64 他

[ 1191-023t ] Beethoven, Eva Ander, Johannes Walter, Peter Glatte, Jutta Zoff – Volksliedervariationen -


通常価格:¥ 1,650 税込

¥ 1,650 税込      

数量

商品コード: 1191-023t

作品名:ベートーヴェン:6つの変奏曲Op.105(全6曲), 6つのやさしい変奏曲WoO.64, 7つの変奏曲 WoO.78, 12の変奏曲 WoO 40
演奏者:E.アンダー(pf)J.ヴァルター(fl)P.グラッテ(vn)J.ツォフ(hp)
プレス国:旧東ドイツ, Germany East
レーベル:ETERNA
レコード番号:826 126
M/S:ステレオ, stereo
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:8/7
評価/ジャケット:A
キズ情報:
レーベルタイプ:【旧東ドイツでのオリジナル・タイプ】---黒/銀, ○○ST33, グルーヴガード厚, 表記されたレコード番号:826 126, Rights Society:記載なし, (P)なし, スタンパー/マトリクス:826 126-1A/826 126-2B (ラウンド中文字スタンパー・ETERNA旧タイプ), ETERNA規格ステレオ製造を示す826***で始まりレコード番号を含む専用マトリクス使用, 補助マトリクス(Time Code):E0 W KU RU/H0 GR KU RU , 再補助マトリクス:A2 K/A1 N, 再々補助マトリクス:なし, STO---初期マトリクス:なし/なし, 1970年5月/1970年8月製造のスタンパーによる1976年頃製造分, 旧番号存在せず, 旧東ドイツでこれより古いステレオ存在せず, ツヤのある初期タイプ存在しないが1970年製造の更に厚い盤が存在する, 旧東ドイツで最古レーベルだが最厚プレスではない, 更に古いマトリクス存在しないと思われる, モノラル存在せず, RIAAカーヴである, ETERNA音源のETERNA製作プレス, オリジナルタイプ, original type
ジャケット:【旧東ドイツでのオリジナルタイプ】---ツヤペラLBG, Ludwig van Beethoven Gesamtausgabe, 表記されたジャケット番号:826 126, Price Code:12.10 M, 背文字:あり(黒色・白背景), (P)(C)なし, ジャケ裏年号:Ag 511/01/76, 当社入荷履歴上で最古の年号/存在が確認された年号:70(当ジャケではない・年号違い), 製作:VEB Deutsche Schallplatten. Berlin DDR, 印刷:VEB Gotha-Druck, 東独でこれより古いタイプ存在せず・但し裏年号70が存在する, 東独でのオリジナルタイプ, original type
トピックス:1969年9/10月・1970年1/3月, ステレオ録音, 録音場所不明, 録音技師: Bernd Runge /Horst Kunze, プロデューサー:Heinz Wegner, 1970年EB Deutsche Schallplatten. Berlin DDRによりコピーライト登録・同年ETERNA:826 126(当装丁)にて初リリース, これは1970年5月/1970年8月製造のスタンパーによる1976年頃製造の盤が1976年製造のジャケットに入るケースで初期盤, 実際に1970年リリース分はなかなかない, 2枚連番826 126/826 127の2枚に変奏曲集としてカテゴリー・Ludwig van Beethoven Gesamtausgabe- III 1.3213 としてリリースされた, ETERNA以外では纏まった録音は殆どない

商品詳細:ベートーヴェン大全集の中の民謡歌曲変奏曲と言う分類。他の楽器編成もある。これはVn・Fl・Pfのトリオによる6曲の変奏曲がA面、VnとPfの変奏曲、Hpソロの変奏曲、Pfソロの変奏曲の3曲がB面に配置。ETERNAのベートーヴェン大全集という企画があったからこそ録音された珍しい室内楽と言える。いずれも主題は古い民謡なので、他の室内楽とは異なる。他人の主題による編曲は珍しいことではない。録音は1969-70年クンツェとルンゲによる。演奏の完成度及び音質は第一級!全部で2枚あり。もう1枚は826 127。

ヴァルターの在庫一覧へ




【特設ページへ移動】







SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)