商品コード:1200-052b[VALOIS] H.ドレフュス(cemb) / クープラン:クラヴサン曲集第2巻~第6組曲, 第11組曲
商品コード: 1200-052b
商品詳細:ユゲット・ドレフュスによるF.クープラン・クラウザン曲集。器楽曲、特にクラウザンの為の作品を多く残し、バッハやR.シュトラウスにも影響を与えたF.クープラン。その作品は協和・不協和のコントラストによって表現される、またそれぞれの作品に付けられた副題も興味深い。演奏はソロ・室内楽の録音を多く残し、フランス・クラヴサン楽派の作品の復活における第一人者となったドレフュス。レオンハルトたちとは全く芸風の異なる奏者。テンポは常に一定。表情は厳格で遊びが少ない。1960年代はそれまでの反動からドレフュスのようなタイプが多く出現した。明解な音を狂いもなく出し続けるには生半可な技巧では出来ない。完全な技巧の持ち主ほど下手な表現力に頼らない。それは時とともに変わってゆくもの。楽譜は変わらない。だから楽譜第一とする。それは正しい。ドレフュスのクープランは1967-9年にLP4枚分あり。ユゲット・ドレフュス(1928-2016)はアルザス出身のフランスのチェンバロ奏者。1946年に名ピアノ教師のラザール・レヴィに師事。チェンバロ復興者のワンダ・ランドフスカの門弟ルッジェーロ・ジェルリンにチェンバロを師事する。その後1960年にジェノヴァ国際チェンバロ・コンクールで優勝し、古楽、とりわけルネサンス音楽や、フランス・クラヴサン楽派の作品の復活における第一人者となった。パリ国際チェンバロ・コンクールの審査員の一人でもある。エドゥアルト・メルクス、クリスティアン・ラルデ、ルチアーノ・スグリッツィ、ルイージ・フェルディナンド・タリアヴィーニ、ピエール・ブーレーズ、アンドラーシュ・アドリヤン、ジャン=ピエール・ランパルらと活動を共にしてきた。ドレフュスはLP4枚にF.クープランのクラヴサン曲集を残したが勿論全曲ではない。8つの前奏曲,組曲3,4,6,11,13,18,24,26,27番が全て。
ドレフュスの在庫一覧へ