[Jalons De La Musique Sacrée] P.マカノヴィツキー(vn) N.リー(pf) / バッハ:6つのVnソナタ1~6番B.1014~1019
商品コード: 1220-005
商品詳細:1959年、仏シャルル・クロ・アカデミー・ディスク賞を受賞した録音。アンドレ・シャルランによる最初期ステレオ録音。初出のLUMENのレーベル下部には、その名が誇らしげにクレジットされている。当盤にはなし。シャルラン最初のステレオか?モノラルの録音は無い。バッハのVnソナタといえば、必ず取り沙汰されるのがEratoのバルヒェット/ラクロワ。彼等がドイツ的スタイルとすれば、マカノヴィツキーはフレンチ・スタイルと言えるだろう。前者はバッハの峻厳さを見事に表した名演だった。その後で、これを聴いた方は驚かれるに違いない。伴奏はチェンバロではなく、N.リーのピアノ。それもこの演奏の古風な雰囲気を醸し出す。厳しさを直接音ではなく、間接的な感覚として感じさせてくれる。一聴、柔らかく優しげ。しかし、彼の絶妙なヴィブラートがその先に宿るバッハの語らんとした何かを、その入口を見せてくれる。対抗できるのは1曲だけだがレーヴェングートしか居ないだろう。初出はLUMEN:LD 3437-8のバラ2枚だが世界的に評価が高くなり、入手は現在困難を極める。価格も相当に高騰していると思われる。これは再版だが聴けるだけ幸福であると思って間違いないレベル!厳粛で高貴な空気はしっかり出てくる!
マカノヴィツキーの在庫一覧へ
