商品コード:1237-005[Club National du Disque] J.ペルレア指揮バンベルクso. E.v.ルモーテル指揮ウィーンso./ メンデルスゾーン:「フィンガルの洞窟」, シャブリエ:「スペイン」, ファリャ:火祭りの踊り

[ 1237-005 ] Mendelssohn Chabrier Falla J.Perlas V.Remmortel


通常価格:¥ 660 税込

¥ 660 税込      

数量

商品コード: 1237-005

作品名:メンデルスゾーン:演奏会用序曲「フィンガルの洞窟」Op.26 | シャブリエ:管弦楽のための狂詩曲「スペイン」, ファリャ:バレエ音楽「恋は魔術師」~火祭りの踊り
演奏者:J.ペルレア指揮バンベルクso.(メンデルスゾーン), E.v.ルモーテル指揮ウィーンso.(シャブリエ/ファリャ)
プレス国:フランス, France
レーベル:CLUB NATIONAL du DISQUE
レコード番号:CND 1047
M/S:モノラル, monaural
枚数・大きさ:10インチ, 25cm×1
評価/レコード:7
評価/ジャケット:A
キズ情報:
レーベルタイプ:【フランスでのサードパーティ・オリジナル(1曲を除く)】---紺/銀段付, グルーヴガード厚, 表記されたレコード番号:C.N.D. 1047, Rights Society:DP/MIEM, (P)なし, スタンパー/マトリクス:CND 1047/ CND 1047(ラウンド小文字スタンパー・Pathéタイプ), Club National de Disques製造を示すCND***で始まりレコード番号を含むフランス専用マトリクス使用, 補助マトリクス:ラウンドM・M3 239848/M6 239874, 再補助マトリクス:パテキュラー(Patéculaire)XPart 55433/XPart 55434, 1960年頃のスタンパーを使った1962年頃製造分, サードパーティの中で「火祭りの踊り」のみ旧番号(Club National du Disqueで)存在する, これより古いレーベル「火祭りの踊り」に存在する, 最古レーベル・最厚プレスである(「火祭りの踊り」を除く), 更に古いマトリクス存在するか不明, ステレオ存在すると思われる, RIAAカーヴである, VOX音源のCulb National de Disques製作Pathéプレス, 工場:Pathé Marconi EMI, Chatou., フランスでのサードパーティ・クラブ盤, Culb Issue in Fr.
ジャケット:【フランスでのサードパーティ・オリジナル(1曲を除く)】---折返両面コートペラ, リブレット付, 背文字:なし(初期の証拠), 表記されたジャケット番号:CND 1047, 当社入荷履歴上で最古の年号/存在が確認された年号:不明(年号記載ないが当ジャケットではない・一部旧番号存在する), (P)(C)なし, 製作:Production du Culb National de Disques, 印刷:Lienhart. Et Cie, フランスでのサードパーティ・クラブ盤, Culb Issue in Fr.
トピックス:1960年代初期のドイツ・バンベルク/ウィーンでのモノラル/ステレオ録音, 録音詳細不明のVOX音源と思われる, 1962年頃フランスのサードパーティ・クラブ盤レーベルClub National de Disquesにより当3曲が独自カップリングされCND 1047(当装丁)でリリースされた, 同一内容のVOX盤は存在しない, 少なくとも「火祭りの踊り」は旧番号が存在する・CND 821/CNDS 821の10"で三角帽子とのカップリングで初リリース, これは初出ではないがこの3曲カップリングでは最初と思われる, 珍品

商品詳細:VOX音源のフランスでのサードパーティ盤。Club National de Disquesは会員制の通信販売を行うレーベルでフランスに多く存在する形式のレコードレーベルの大手である。独自録音も行う程レーベルとしての力を持っている。他者音源の配信が主な事業で、多くがEMI系とVOX系音源のサードパーティ・プレス製造販売である。但しプレスはパテ社に委託しているので音質はPathéグループと同等の高音質である。ドイツのクラブ盤文化と異なり、フランスでは単に安価というだけではなく、レコード文化の興隆に大きな貢献をしている。だから音質も良く、通常の一般レーベルと比べて遜色はない。この10"も音源はVOXと思われるが独自にチョイスしたカップリングで気軽に聴けるようになっている有意義な10"である。

ペルレアの在庫一覧へ




【特設ページへ移動】







SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)