商品コード:1246-025p[aquitaine 他] A.クエルティ(pf) オックスフォードQt. / コレクターズ・シリーズ・「アントン・クエルティ」全11点11枚バラセット

[ 1246-025p ] Collector's Series Anton Kuerti,



通常価格:¥ 5,500 税込

¥ 5,500 税込      

数量

商品コード: 1246-025p

作品名:コレクターズ・シリーズ・「アントン・クエルティ」全11点11枚バラセット/1.英aquitaine:XM 90414「リスト/グラズノフ:ソナタ」, 2.米MONITER:MCS 2109「シューベルトOp.78/Op15」, 3.同:MCS 2075「ベートーヴェン:ソナタ6・24・25・26番」, 4.同:MCS 2133「ショパン:12の練習曲/モーツァルト:幻想曲K.397」, 5.同:MCS 2128「メンデルスゾーン・ソロ作品集」, 6.加RCA:LSC 3140「ベートーヴェン:ソナタ9・12番+幻想曲Op.77」, 7.米LONDON:STS 15255「シューマン:クライスレリアーナOp.16他」, 8.加CBC:SM 213「シューマン:SQOp.44/モーツァルト:SQK.465」, 9.同:SM 157:「シューマン:幻想曲Op.17・トッカータOp.7」, 10.ETERNA:826 524「シューマン:ノヴェレッテOp.21」, 11.独Connaisseur:CSD 2000「チャイコフスキー:ソナタOp.37/グラズノフ:ソナタOp.41/リャードフ:小品6曲」
演奏者:A.クエルティ(pf)オックスフォードQt.
プレス国:英国, United Kingdom 他
レーベル:aquitaine 他
レコード番号:XM 90414 他
M/S:ステレオ, stereo
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×11, バラ11点11枚セット, 11 single records
評価/レコード:8/6 : 1枚のみ6, 未洗浄(当セットは洗浄サービスには対応していません)
評価/ジャケット:AC : 1枚のみC(角欠け), 他はA
キズ情報:MCS 2128(メンデルスゾーン・ソロ作品集)のB面6時に極小~小レベルで3分程度断続する2㎝のスレあり, 他は7以上
レーベルタイプ:各種様々なレーベルが混じる為、詳細は省略
ジャケット:各種様々なジャケットが混じる為、詳細は省略
トピックス:1960年代~1970年代ステレオの複数レーベルが混じる演奏家のバラセット

商品詳細:あるフランス人コレクターが個人として40年に渡って収集した演奏家別のコレクションをそのまま「コレクターズ・シリーズ」としてセットで出すことにした。当社では初の試みとなる。長年かけた厖大な時間はお金には換算できない。また縁あって集まったコレクションを散逸させず後世に受け継ぐことも国を跨いだ文化継承になるだろう。レーベルは複数にまたがり、オリジナル盤だけとは限らない、また意に沿わない国の盤が混じることもある。それらをご承知の上でご検討いただけると幸いである。基本バラセットである。今回は「アントン・クエルティ」。クエルティ(1938-)はウィーンの生まれのユダヤ人。1944年にアメリカに移住し、ボストンでアーサー・ゴールドマンにピアノを師事した後、9歳でグリーグのピアノ協奏曲をボストン・ポップスのコンサートで弾いてデビューを飾った。1948年から1952年までロンギー音楽院に在学し、エルヴィン・バドキーとグレゴリー・タッカーの下でピアノ、アーサー・シェファードについて作曲を学んだ。1952年から翌年までピーボディ音楽院に在学し、エルネ・バローにピアノ、ヘンリー・カウエルに作曲をそれぞれ学んだ。1955年から1958年までカーティス音楽院でルドルフ・ゼルキンとミェチスワフ・ホルショフスキの下で研鑽を積んだ。1957年にレーヴェントリット国際コンクールで優勝してプロフェッショナルとして本格的な演奏活動を展開するようになった。1964年エリザベート王妃コンクールで4位に入賞した。1965年にはアメリカを離れてカナダに定住し、トロント大学のアーティスト・イン・レジデントを務めるようになり、1968年から1972年まで同大学の教授として後進の指導に当たった。録音の大半が米国レーベルなので日本、欧州では殆ど無名に近い、但しETERNAのシューマンEDに数枚参加し録音がある。何方かといえば技巧派である。ドイツ・ロマン派を中心に録音し、2000年代に入りベートーヴェンのソナタ全集も録音している。北米タイプの理知的なスタイルを持つ近代的な演奏を是とするピアニストである。

クエルティの在庫一覧へ




【特設ページへ移動】







SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)