[DECCA] I.ケルテス指揮ウィーンpo. / モーツァルト:交響曲29番K.201, 交響曲35番K.385「ハフナー」

[ 1294-018 ] Mozart, Vienna Philharmonic Orchestra, Istvan Kertesz ‎– Symphony No. 29 In A / Symphony No. 35 In D

通常価格:¥ 7,700 税込

¥ 7,700 税込      

数量


商品コード: 1294-018

作品名:モーツァルト:交響曲29番K.201 | 交響曲35番K.385「ハフナー」
演奏者:I.ケルテス指揮ウィーンpo.
プレス国:英国, United Kingdom
レーベル:DECCA
レコード番号:SXL 6616
M/S:ステレオ, stereo
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:7/6
評価/ジャケット:A
キズ情報:B面3時に小5回出る点, 4時に極小4+9+4回出る点, 小6回出る点, 中6回出る点あり
レーベルタイプ:【英国でのオリジナル】---小デッカED4, 帯にffss, 12時にMade in England ・The Decca Record Co.LTD., グルーヴガード厚, 表記されたレコード番号:SXL 6616, Rights Society:記載なし, (P)1973, TAX Code:なし(1973年4月以降を示す), スタンパー/マトリクス:ZAL-12384-1W/ZAL-12385-1W (ストレート小文字スタンパー・DECCA通常タイプ), DECCA規格ステレオ製造を示すZAL**で始まりレコード番号を含まない専用マトリクス使用, マトリクスのWはHarry Fisher(ハリー・フィッシャー)のカッティング担当を指す, 補助マトリクス(3時):A/A, 再補助マトリクス(9時):1/1, 1970年代スタンパーによる1973年頃製造分, ED1/ED2/ED3レーベルは存在せず, これより古いレーベルは存在せず, 最古レーベル・最厚プレスである, 更に古いマトリクス存在せず(1W/1Wが最古), カッティング担当の前任者:なし, これより古い3時存在する, モノラル存在せず, RIAAカーヴである, 英DECCA音源の英DECCA製作プレス, 工場:Decca Record Co. Ltd., Pressing Plant, UK., オリジナル, original
ジャケット:【英国でのオリジナル】---表コートペラ, 表記されたジャケット番号:SXL 6616, Price Code:なし, 背文字:あり(黒色・クリーム背景), ジャケ裏年号:なし, (P)(C)1973, 当社入荷履歴上で最古の年号/存在が確認された年号:不明(年号記載ないが当ジャケットである), 製作:The Decca Record Company Limited. London., 印刷:Clout & Baker Ltd., ホタテ貝タイプ存在せず, 折返タイプ存在せず, これより古いタイプ存在せず, オリジナル, original
トピックス:1972年11月ウィーン・ Sofiensaal Viennaでのステレオ録音, 録音技師:James Lock, プロデューサー:Christpher Raeburn, 1973年The Decca Record Company Limited. Londonによりコピーライト登録・同年DECCA:SXL 6616(当装丁)にて初リリース, モノラル:存在しない, これは初回マトリクス1W/1W(ハリー・フィッシャーのカッティング担当)のオリジナル, 第一級のオーディオファイルLP, 演奏:★★★★★+, 音質:★★★★★+ 近年状態の良いレーベルは急速に市場から無くなりつつある, ブリテンの29番といい勝負ができる第一級の演奏・ステレオではトップレベルの29番!

商品詳細:ケルテスのモーツァルトもブリテン、ヴァンデルノートと同じく、モーツァルトを十分に理解した指揮者のみができる演奏の一つと言える。録音が少ないのが残念だ。彼の29番を聴けば、モーツァルトがこの後決して長くはない人生を辿ることを予感させられてしまう。ケルテスは音楽の明と暗を巧みに表現しており、これも一つの理想形と思える。大デッカは存在せず小デッカでオリジナル。かなりプレスが少なく、誰もが欲しい内容だけに高額もやむを得ず。ケルテス/モーツァルトの希少盤!イシュトヴァン・ケルテス( 1929 - 1973)はハンガリー王国のブダペスト生まれ。ドラティと並びハンガリーの音楽であるコダーイを積極的に録音してきた。当時1965-1968の間、ロンドン交響楽団の首席指揮者でドヴォルザークやブラームスの交響曲全集などが有名である。ケルテスのモーツァルトはそこまで知られていないがDECCAに残した数枚のモーツァルトの交響曲録音はプレスの少なさも相まってどれも高額となっている人気盤である。ステレオ期における安定した名演としてウィーンの風情を引き出した素晴らしい遺産として永遠に記憶されるだろう。

ケルテスの在庫一覧へ




【特設ページへ移動】







SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)