商品コード:1307-034n[ETERNA] K.ザンデルリング指揮ベルリンso. / ハイドン:パリ交響曲集-1/交響曲87, 85番「王妃」

[ 1307-034n ] Haydn, Kurt Sanderling ‎– Die Pariser Sinfonien I


通常価格:¥ 5,500 税込

¥ 5,500 税込      

数量

商品コード: 1307-034n

作品名:ハイドン:パリ交響曲集-1/交響曲87番 Hob.I:87(パリ交響曲第3番) | 交響曲85番「王妃」Hob.1-85(パリ交響曲第2番)
演奏者:K.ザンデルリング指揮ベルリンso.
プレス国:旧東ドイツ, Germany East
レーベル:ETERNA
レコード番号:826 344
M/S:ステレオ, stereo
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:8/7
評価/ジャケット:A
キズ情報:
レーベルタイプ:【旧東ドイツでのオリジナル】---ED黒/銀, ○○ST33, グルーヴガード厚手, 表記されたレコード番号:826 344, Price Code:なし, Rights Society:記載なし, (P)なし, スタンパー/マトリクス:826 344-1A/826 344-2A (ラウンド小文字スタンパー・ETERNA通常タイプ), ETERNA録音ステレオ製造を示す826***で始まりレコード番号を含む専用スタンパー使用, 補助マトリクス(Time Code ):J73 W NT/J73 W NT, 再補助マトリクス:A1 L/A1 F, 再々補助マトリクス:ある(判読不能), 1973年9月/1973年9月製造のスタンパーによる1973年頃製造分, STO---初期マトリクス:なし, 旧番号存在せず, V字ステレオレーベルは存在せず, ツヤレーベル存在せず, ED前レーベル存在せず, ED黒/銀レーベル厚手盤の最初期分, これより古いレーベル存在せず, 最古レーベル・最厚プレスである, 更に古いマトリクス存在する(1A/2Aが最古), 更に古い補助マトリクス(Time Code )せず, モノラル存在せず, RIAAカーヴである, カッティング担当:イニシャルW NTはAnnelene Dziengel+ノイマンのトレースジェネレータ使用, ETERNA音源のETERNA製作プレス, 工場: VEB Deutsche Schallplatten Potsdam-Babelsberg, オリジナル, original
ジャケット:【旧東ドイツでのオリジナル】---ED両面ツヤペラ, 2時に茶色でETERNA EDITION, 表記されたジャケット番号:826 344, Price Code:12.10 M, 背文字:あり(黒色・白背景), ジャケ裏年号:Ag 511/01/74, 当社入荷履歴上最古の年号/存在が確認された年号:Ag 511/01/74(当ジャケットである・一致), 製作:VEB Deutsche Schallplatten Berlin. DDR, 印刷:VEB Gotha-Druck, 旧番号/ED前存在せず, 裏74のツヤペラジャケットの最初期分, オリジナル, original
トピックス:1971年東ベルリンでのステレオ録音, 録音技師:Claus Strüben (87番)/ Eberhard Richter (85番), プロデューサー:Heinz Wegner, 学術的コンサルタント:Dr. Gerd Schönfelder /Dr. Peter Gülke, 編集/カッティングマスター:Annelene Dziengel, 1974年VEB Deutsche Schallplatten Berlin. DDRによりコピーライト登録・同年ETERNA:826 344(当装丁)にて初リリース, パリ交響曲全3LP:826 344-6のVol.1, これは初年度リリース分の完全なオリジナル, 演奏:★★★★+, 音質:★★★★+

商品詳細:パリ交響曲は、フランツ・ヨーゼフ・ハイドンが1785年から1786年にかけて作曲した6曲からなる交響曲の総称である。番号では第82番から第87番までがこの交響曲の曲集に含まれる。ザンデルリングは1971年頃東ベルリンにあったベルリン交響楽団とパリ交響曲の6曲を纏まって録音した。この東ベルリンにあったベルリン交響楽団は現在ではベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団と名称を変えている。旧シャウシュピールハウスを本拠地としている為、この名称になった。西ベルリンにも同一名称のオケが存在していたため、東西統一後に混乱を防ぐ目的でそれぞれ大きく名称変更している。東ベルリンのベルリン交響楽団は1952年に当時の東ベルリンで設立(ただし、その前身となるオーケストラは戦前から存在した)。1960年に東ドイツ政府に請われて帰国した際にベルリン交響楽団の芸術監督、首席指揮者に就任することが確約されていたものと思われる。1952–1959: ヘルマン・ヒルデブラントが芸術監督を務めたこのオケの2代目シェフとして就任したクルト・ザンデルリングは、1960-1977年の17年間にこのオケを立て直し、東ベルリン随一の交響楽団に育てた。その間に多くの録音を行っており、シベリウス、マーラー、チャイコフスキー、ショスタコーヴィチなど多くの名演をETERNAに残した。中でもハイドンのパリ交響曲は代表作となっている。この6曲は826 344-6の3枚でハイドンエディションのための録音であるが近年3枚のバラセット化は困難となった。今回最初の1枚である87/85番の1枚を紹介。有名なブラームスのドレスデンsk.より前の録音である。ドレスデンsk.は1964-1967年の間音楽総監督をスウィトナーから引き継いでいる。どちらも甲乙受けがたい演奏だが、ザンデルリングが得意としたハイドンはこの録音。

ザンデルリングの在庫一覧へ




【特設ページへ移動】







SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)