商品コード:1313-060[DGG] T.ヴァーシャリ(pf) / ラフマニノフ:Pf協奏曲3番

[ 1313-060 ] Rachmaninov, Tamás Vásáry, London Symphony Orchestra, Yuri Ahronovitch



通常価格:¥ 3,300 税込

¥ 3,300 税込      

商品コード: 1313-060

作品名:ラフマニノフ:Pf協奏曲3番Op.30/--Allegro Ma Non Tanto-- | --Intermezzo: Adagio - Attacca:-- Finale: Alla Breve
演奏者:T.ヴァーシャリ(pf)Y.アーロノヴィチ指揮ロンドンso.
プレス国:ドイツ, Germany
レーベル:DGG
レコード番号:2530 859
M/S:ステレオ, stereo
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:8
評価/ジャケット:A
キズ情報:
レーベルタイプ:【ドイツでのオリジナル】---青2本線, ブルーライン, 枠内3時にSTEREO 33, 枠内9時にMade in Germany, レーベルコード:GY9, グルーヴガード厚, 表記されたレコード番号:2530 859, Rights Society:GEMA, (P)1977, スタンパー/マトリクス:2530 859 =5 S1 320 320/2530 859 = 3 S 2 320 (ラウンド小文字スタンパー・DGGタイプ), DGG後期製造を示す25***で始まりレコード番号を含むドイツ専用マトリクス使用, 補助マトリクス:AE/AB, 再補助マトリクス:1/1C, 320は1972年7月以降のTime Codeで320に統一されたことをを示す, カッティング担当:不明, 1972年以降製造のスタンパーによる1977年頃製造分, 旧番号存在せず, チューリップレーベル存在せず, 最古レーベル・最厚プレスである, GY9より古いブルーラインレーベル存在しないと思われる(但しGY8以降は厳密な規則性が認められない), 更に古いマトリクス存在するか不明, モノラル存在せず, RIAAカーヴである, DGG音源のDGG製作プレス, 工場:PRS Hannover新工場によるLangenhagen(ランゲンハーゲン・Werk II), オリジナル, original
ジャケット:【ドイツでのオリジナル】---両面コートペラ, 裏面:濃クリーム, 中央上の窓にSTEREO, 裏面5時ににLC 0173, 表記されたジャケット番号:2530 859, Price Code:なし, 背文字:あり(黒色・白色背景・上黄), (P)(C)1977, ジャケ裏年号:なし, 当社入荷履歴上で最古の年号/存在が確認された年号:不明(記載ないが当ジャケットである), 製作:Polydor International GmbH, 印刷:Neef OHG, Wittingen, これより古いジャケット存在せず, オリジナル, original
トピックス:1977年またはそれ以前のロンドンでのステレオ録音, 録音技師: Heinz Wildhagen, プロデューサー:Cord Garben, 1977年Polydor International GmbHによりコピーライト登録・同年DGG:2530 859(当装丁)にて初リリース, これは初年度リリース分オリジナル, 当社入荷2度目の希少タイトル, ヴァーシャーリは1976~7年にラフマニノフPf協全4曲をDGGに録音

商品詳細:ショパン弾きタマーシュ・ヴァーシャリ。1960年代後半からDGGに録音を開始。近年は指揮者として英国、アメリカ、ハンガリーのオケを振る。8枚のショパン録音集は箱にもなり隠れた名演。1976~7年にラフマニノフPf協全4曲をDGGに録音。彼のリリカルなピアノがこの曲のロマンティックな面を際立たせる。ソフィスティケートされたラフマニノフ。ヴァーシャリのショパンなどの入荷は普通にあるが、このラフマニノフ:Pf協奏曲3番のLPは過去に1度入荷しただけの希少タイトル。ヴァーシャリは1976-7年にラフマニノフ:Pf協奏曲全4曲を録音した。タマーシュ・ヴァーシャーリ(1933-)はハンガリー・デブレツェン生まれ。ブダペストのリスト音楽アカデミーでエルンスト・フォン・ドホナーニらに師事し、その後は母校でコダーイ・ゾルターンの助手を務める。コダーイからスタインウェイのグランドピアノを贈られた。1948年にブダペストのリスト国際コンクールに優勝する。1955年、第5回ショパン国際ピアノ・コンクールで佳作を受賞。1956年にハンガリーを出国してスイスに移住、スイス国籍を持つ。1960年と1961年に、西欧の主要な都市でデビューを果たす。それからロンドンに定住している。ピアニストとして、ロマン派音楽を中心に、ドイツ・グラモフォン・レーベルに数多くの録音を残しており、とりわけショパンやリスト、ユーリ・アーロノヴィチの指揮によるラフマニノフのピアノ協奏曲全集などが名高い。近年は、ノーザン・シンフォニアの音楽監督や、ボーンマス・シンフォニエッタの首席指揮者に就任し、その他のイギリスやアメリカ合衆国のオーケストラにもピアニストや指揮者として共演している。また、ハンガリーに里帰りして、ブダペスト交響楽団とベートーヴェンやシューベルトの交響曲の全曲録音に取り組んだ。DGGに大勢いるハンガリー出身のピアニストの一人。日本では人気が高いとは言えないが、改めて聴いて見ると、なかなかリリシストで1930年以前のモノラルでDGGに録音を行ったグループとは少しタイプが異なる。よく歌い、聴かせところと知っているピアニストである。ロマン的香りのする情感と正確なメカニックを合わせ持つ逸材!

ヴァーシャリの在庫一覧へ






【特設ページへ移動】







SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)